1,425万kW/2,326万kW (07/05 02:20)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1200953
2018年11月09日(金) 

 11月10日(土)~17日(土)、「伏見チンチン電車の会」が伏見区役所1階ロビーにおいて展示を行います。

 

■8.4分の1精密模型の走行
 10月に梅小路公園で開催されたイベント「京都の交通事始め」でも走行させた第27号電車の精密模型を展示します。10日(土)・11日(日)・17日(土)には、3.5mの軌道上を往復走行させます。

 

■京都市電イラストの展示
 窪田和弘氏が描いた京都市電のイラスト約50点を展示します。現代の風景の中に市電をはめこんだもので、2006年には個展を開催されて新聞・TV等で紹介されました。

 

■ペーパークラフト教室開催

 伏見チンチン電車の会オリジナルのペーパークラフトをつくっていただくワークショップを、10日(土)・11日(日)・17日(土)、各13:00~16:00に開催します。

※8.4分の1精密模型の修復およびペーパークラフトの開発は、お茶っ人メンバーであるおとーはんさんにご尽力いただきました。

 

 

日本初の電気鉄道と京都市電イラスト展
11月10日(土)~17日(土) 10:00~17:00
京都市伏見区役所1階ロビー

 

京都伏見にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
なお、駐車場はありませんので、近隣のコインパーキング等をご利用いただくか、公共交通機関でお越しください。

 


閲覧数1,561 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2018/11/09 00:02
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/11/09 07:07
    mamedaさん
    T-ZOOさんはいつ会場に詰めていますか?
    次項有
  • 2018/11/09 09:24
    鉛筆T-ZOO(S)さん
    > mamedaさん
    ありがとうございます。
    10日(土)3時以降、11日(日)終日、17日(土)終日の予定です。
    平日のシフトは未定ですが、事前にご連絡いただければ馳せ参じます。
    次項有
  • 2018/11/16 20:35
    こんばんは
    今気づきました。。。明日までじゃないですか。
    うーん。。。残念っ
    次項有
  • 2018/11/17 01:48
    鉛筆T-ZOO(S)さん
    > うさきょんさん
    8.4分の1精密模型は、12月9日(日)まで、引続き伏見区役所1階で展示することになりました。普段は止まった状態での展示になりますが、最終日は、14:00から開催する映画上映会で走行させます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
T-ZOO(S)さん
[一言]
宇治の隣の伏見区民です。
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み