1,781万kW/2,829万kW (07/04 23:05)
62%
キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は14,495件です。 [ 1 ... 1248 1249 1250 1251 1252 1253 1254 1255 1256 ... 1450 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
駅伝から差別問題へ (2)
鉛筆 池田晴哉@湘南茅ヶ崎 クリップ 日記 目 1,106 時計 08/11/25 12:44
昨日は午後から小雨の降り続く冷たい半日へ。

千葉での男女交互に走る国際駅伝を見る。
雨の中で5000mを男子は4分5秒前後、女子で5分5秒
程度で走るエチオピアの若手(17~19歳)が早い。

2走の小林さ
詳細
030.脱穀と焼き芋2 (6)
鉛筆 かくら クリップ 日記 目 1,276 時計 08/11/24 14:31
昨日、足踏式脱穀機で脱穀をしました。

見ていると、簡単そうに見えたのですが、
やってみると、大変でした。

でも、ペダルを踏むの、楽しかったです。

米とわらって綺麗に分けるのは難しい。

昔はかなり大変な
詳細
またまたお茶っ人旅館、今日はオフ会と準備♪ (17)
鉛筆 ハルジオン クリップ 日記 目 1,072 時計 08/11/24 10:22
一昨日、楽楽さん、タイラーさん、くらくらさんを
ツァラさん主催の学会の後のオフ会にお迎えに行きました。
こたつねこさん、ショージさん、
sugiさん、もうひと方が参加しておられ
皆さんと遊んで紡いできました。
詳細
いい夫婦といい文 (4)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,281 時計 08/11/23 23:38
11月22日はいい夫婦の日

いい夫婦とはどのような夫婦だ?

喧嘩しない夫婦か?それは退屈だ。

家事を分担しているのがいい夫婦か? 家事分担は共同生活者なら当然の義務でしかない。

二人が独立にそ
詳細
029.脱穀と焼き芋 (2)
鉛筆 かくら クリップ 日記 目 1,290 時計 08/11/23 22:53
今日は朝9時まで仕事。

その後、宇治にある結いの田へ脱穀をしに行きました。

足踏式脱穀機で、稲をわらと米の部分に分けました。

足踏式脱穀機はなかなか体力がいります。

風が吹いてなかったので、わらと米に
詳細
チョット寄り道   (0)
鉛筆 サトちゃん(*^。^*) クリップ 日記 目 411 時計 08/11/23 22:19
いつも主人のへたくそブログ
 ご購読下さいまして
 ありがとうございます。
 ブログ転載させて頂きます。


チョット寄り道。

 出願日は、平成3年10月18日としました。
 これは、父の命日です。

 
 父
 明治33年
詳細
娘がロールキャベツを。。。 (8)
鉛筆 青空 クリップ 日記 目 1,200 時計 08/11/23 18:59
家にかえったら、娘たちがロールキャベツをつくってくれていました。


台所はすごい状態になってますが・・・(^^;)
まずは・・・いただきま~~す(^^)
詳細
ユビキタス体験してみませんか? (23)
鉛筆 青空 クリップ 日記 目 1,346 時計 08/11/23 10:15
いい天気ですね(^^)ユビキタス体験してみませんか?
JRうじ駅と京阪うじ駅で、携帯情報端末の貸し出しをしています
JRうじ駅には、内職ママさん、ふくろうさん、キキさんたちが
京阪うじ駅には、やぎじいちゃん、ヘルプ
詳細
雪囲い (0)
鉛筆 とし クリップ 日記 目 596 時計 08/11/23 09:34
投稿日:2008-11-22 Sat

 雪囲い(冬囲い) 時折、お天道様が顔を見せるなど、儲けもののお天気だった。
暫く前から大工作業をしながら作っていた雪囲い用の小屋根を、カミさんと長男から手伝いをしてもらいながら、よ
詳細
シベニク in クロアチア (4)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,618 時計 08/11/23 02:28
2008.10.31に行きました。


シベニクはクロアチア南部のアドリア海沿岸のダルマチア地方のほぼ中央にあります。


ダルマチア地方の歴史についてコピペします。


☆7世紀頃 ダルマチア地方
[地図情報有り]
詳細
[ 1 ... 1248 1249 1250 1251 1252 1253 1254 1255 1256 ... 1450 ]