[ 最新投稿順▼ ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ] |
|
機械掃除 (0)
|
|
とし |
日記 |
504 |
08/10/22 06:24 |
投稿日:2008-10-21 Tue 秋晴れ 今週一杯はお天気が続くらしい。 秋口に雨が降ると日差しが弱く田んぼも乾かないことから、お天気の良い日に仕事を進めんと雪が降ってくる。去年は機械掃除が終わらんうちに東京へ販売
|
|
26日の収穫祭どんどんお越しください♪ (18)
|
|
ハルジオン |
日記 |
1,105 |
08/10/20 16:27 |
お騒がせの田んぼアート事業も 10月26日(日)の収穫祭で フィナーレを迎えます。 この日もまたまた 瀬戸内寂聴さんが文化庁広報大使として参加されます。 お天気担当レオンさんもお墨付き。 自称晴れ女の寂聴さんも
|
|
赤福事件追想(お茶っ人日記長文記録?) (6)
|
|
コッチ |
日記 |
1,530 |
08/10/19 23:46 |
赤福が行政にいじめられて1年が大分過ぎたようです。 赤福事件に関しては、一般的には騙された…と怒っている人が絶対的に多いようですが、品質管理や食品安全の専門家には赤福同情者が結構います。私も同情者の一人
|
|
宇治橋通り彩りフェスタ (2)
|
|
こはたノたかし |
日記 |
1,895 |
08/10/19 15:04 |
宇治橋通り商店街組合を全面的に後援しているというまちづくりねっとうじ、昨日はお天気も良かったので早昼を食べて行ってみました。JRの駅を出て商店街を入ったとたん宇治の小学生などが描いた『青空美術館』が飛
|
|
柿 (0)
|
|
とし |
日記 |
502 |
08/10/19 08:16 |
投稿日:2008-10-18 Sat 八珍 亡くなった婆ちゃんご自慢の八珍(種無し渋柿) 秋になるとこの柿を採り入れて、焼酎で渋抜きをして姉妹や孫達に送っていたもんだ。 そろっと、この柿も採り入れ時季が近づいてきた。
|
|
おまたせしました・・? CDできました。 (1)
|
|
狩人 (みるぞう |
日記 |
992 |
08/10/19 02:07 |
待望の槇島プレイボーズ。 「CDが完成いたしました。」 4曲入りでございます。 1:旅立ちのジェットプレイン 2:いつでも歌を 3:ぼくらの時代 4:ボーナストラック コーヒールンバ 是非に聞いてください
|
|
すごいよ!彩りと田楽情報 (49)
|
|
青空 |
日記 |
1,296 |
08/10/18 06:56 |
今日は、宇治橋通り商店街にお茶っ人仲間さんが大集合です 彩りフェスタは、11時スタートですよ~(^^) 家具屋ちゃんはじめ、実行委員の方々準備ご苦労さまです いい天気になりましたね~(てるてるレオン様あり
|
|
産地偽装で損こいた? (0)
|
|
コッチ |
日記 |
560 |
08/10/18 00:56 |
鶏、牛肉、うなぎなどの産地偽装が見つかってかなり日が経ちました。 不正競争防止法なる法律があるので、営業行為上で嘘をつくことは法治国家として刑罰に処せられるのは当然でしょう。比内鶏を「鶏」として販売
|
|
越冬?準備 (0)
|
|
とし |
日記 |
485 |
08/10/17 06:05 |
投稿日:2008-10-16 Thu ゴーヤ 我家の夏の台所をまかなう貴重な存在だったゴーヤの蔓が黄色になってきたことから、蔓の処理を爺ちゃんがまかってくれている。「来年はもう少し増やしても良いか」と、カミさんとも話
|
|
長野のSNS (10)
|
|
楽楽 |
日記 |
2,396 |
08/10/17 00:46 |
今日、長野県で地域SNSに関する研修会がありました。 その際に、長野県で立ち上がっている地域SNSの事例紹介もありました。 木曽町(木曽が好き)と須坂市(ハッチとクララのSNS)のSNSです。 前者は、中心市街地活性化法
|