1,139万kW/1,789万kW (09/27 07:20)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=164630
2007年07月21日(土) 
今日から神奈川では公立は夏休み。
今にも雨という感じで湿気の多い風がふいている。
曇天ですが、日中には雨はない。

11時から相模原球場での県立鶴嶺高校(茅ヶ崎市)
は立花学園と接戦でしたが0-2で敗戦。

昨日の県立北陵高校(茅ヶ崎市)も0-2で鶴見工業
に惜敗。

今日でとうとう茅ヶ崎勢は全校が敗退。
しかし、それぞれが悔いのない戦いを全力でしたと想う。

3年生は即引退しないで、キャッチボールなどをきちんとして
健康管理をしながら進学などの備えをして行きましょう。

スポーツは一生出来る。
これからも野球は上達する筈で奥は深い。
人生も長い。野球や他のスポーツを愛しながら楽しむと良い。

我が家は母と娘で高校訪問。部活の諸君なども歓迎してくれた
そうで、今後の頑張りの素になると良いな。

来週茅ヶ崎での中学水泳選手権に梅田も混成メンバーで参加。
今日の練習は娘欠席でしたが他のメンバーは頑張る。
良い結果が出ると良い。
娘もしっかり次回は練習して頑張れ!

親父はまだ室内うろうろ。今日はあちこちの掃除に精を出す。

画像:早くこんな雲を見たい(昨年の今頃の雲)

閲覧数933 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/07/21 17:46
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/07/21 21:29
    池田さんは、子供の事しっかり見ておられますね。
    いつも感心して読ませていただいてます。

    夏空はもう少しでしょうか・・。
    京都の夏は暑いので、来てほしいような、来てほしくないような・・感じです。
    湘南茅ヶ崎は夏こそ天国ですか?
    次項有
  • 2007/07/22 08:12
    よっちゃん
    コメントとお褒めの言葉ありがとう。

    湘南茅ヶ崎は入道雲ニョキニョキの夏も天国。

    富士山(とうとう雪は消えた)が雪を抱いて
    ニューという冬も天国。
    人間がノーテンキ状態になる地域なので、何時も
    天国かな?

    厳しい真理を追究するタイプが育たない地域。

    それはそれで構わないと想う親です。
    平和を守れる子供(成長して大人)が育つ地域
    になっているとも感じます。
    次項有
  • 2007/07/22 11:08
    お嬢さんは陸上の上、水泳も競技大会に参加されるんですか??
    文武両道ですね。愛らしいし、目の中に入れても痛くないお嬢さんをお父さんらしく見守っておられるの姿をとてもすばらしいなと思います。
    全ての物事に冷静な見方をされていると、お嬢さんも伸び伸びとお育ちになるのですね。

    今日の宇治はどんより・・・・火曜日あたりまでお日様はのぞめないとか・・・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み