1,139万kW/1,764万kW (09/27 02:00)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=201164
2007年09月19日(水) 
今日の朝のNHKラジオで久しぶりにブレッドアンドバター
の新曲が掛かる。

御存知のようにブレバタは茅ヶ崎の出身で今も藤沢に住む。
兄貴の岩沢幸矢(さつや)さんは僕と同じ歳。
6才下の二弓さんとの兄弟デュオで1969年デビュ。

今は湘南サウンドで知られるが、最初のシングルは山の避暑地
がテーマで『傷だらけの軽井沢』
これは聴いたことがないけど、変なめぐり合わせだ。

1970年代は茅ヶ崎にカフェ・ブレッドアンドバターがあり
彼等兄弟と湘南の仲間がウロウロ?していた。
カミサンは当時は女子美の湘南校舎にいて何度も客をしたそう。

僕は将来住む街とは知らずに北茅ヶ崎駅前の地上げと相模線の
複線化計画などで田舎町・茅ヶ崎に時々来る時代でした。

最近CD可された彼等の3枚目のアルバム1974年10月
発売の『Barbecue』に岩沢家の庭が写る。
懐かしい想いの方々も多いことでしょう。
画像はこのアルバムです。

さて今年の新アルバム『海岸へおいでよ』
この12曲目が今朝聴いた「9月のプレリュード」
渋い枯れた調子で音域の高い幸矢さんが唄う。
今の湘南風景に合った曲です。

このアルバムの幸矢さんの紹介文は下記で
http://www.bread-n-butter.net/comment.html

今日の湘南は曇り、北風やや強く涼しい。
波は2つ程度あり乗れる朝。
私の右目はまだ不調(昨日よりは良いけど)
今週の子供見守りはお休みです。



新曲の入るアルバム


閲覧数1,422 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/09/19 11:42
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/09/19 15:13
    Iさん
    ホールで事業担当していた平成10年。
    ブレバタ&白井貴子のコラボコンサート1300ホールを埋めるのに苦労したなー・・・
    そんな記憶があります。
    次項有
  • 2007/09/19 15:40
    まだ活動されていたんですね!!
    私の知り合いで「ブレバタ命」の人がいました。
    私はどろくさい「関西フォーク」の人間でしたので、
    あまりにハイソなブレバタさんに衝撃を受けた覚えがあります・・・・
    次項有
  • 2007/09/19 18:14
    バクさん
    宇治では湘南サウンドは受けない?
    ブレバタも超有名曲はあっても全国的では
    ないからね。
    桑田サウンドの根っこなのですが。
    サザンは国内人気は凄いけど、香港なんかでは
    ガラガラでした。

    白井貴子は評価していないので、彼等だけ
    の方が良かったと思います。

    7月末は茅ヶ崎の海岸で無料コンサートを
    するので金を払うチャンスは東京でのもの
    以外はないのがブレバタの湘南事情。

    みなさん、海岸でブレバタを聴きましょう。

    うさきょん
    関西フォークは青森秋田組に負けないね。

    あのクソパワーは湘南にはありません。
    「湘南の風」が若手ですがある方かな。

    ブレバタ命さんによろしく!
    次項有
  • 2007/09/20 11:50
    Iさん
    京都・湘南で受けると思ったんですがね・・・
    何しろ、旬を過ぎていた・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み