こちらも近隣3校で「小・中参観週間」のようなものがあります。
でもでかけたことはありません。
1度行こうと思ったのですが、近所の人に止められました。
「熱心な人だと話が回って、来年本部当たるよ。私そうだったもの・・・」
ほんとかうそかは知りませんが、その言葉にちょっと二の足踏んでしまいました。
最近もあるんですかね。あまり聞きませんが。
むしろ学校に立ち入るのにスタミナがいりますね。
保護者札の義務付けもあるし、急用でも門番の保護者に理由を言ってあけてもらわないと入れないし・・・
セキュリティと言う名の隔離かもしれませんね。