うおおおおおっ。先駆者の勇姿、久し振りに見ました。
この人がいなければ、松坂もゴジラもここまでうまく進めなかっただろうと思うのは、わたしだけだろうか。
拘ってアメリカに行った野茂さん、どうか復活して欲しい。
しかし・・・藪さんは何処へ??
アメリカの大リーグ中継を見る度に、あの野茂さんは 如何されているのかな?と想っていた。 昨日の朝日新聞に小さな記事で近況報告有り。 彼は肘に調子が悪く、手術をされた。 それ以降もなかなか肘の具合が戻らず、1年半以上の 空白期間がありました。 なんと腕の調子が戻り、ベネズエラのウインターリーグ に登場しました。 観衆は満員で有名なトルネードを見に来る。 1回投げてノーヒットも大雨になり終了。 それでも腕の痛みは練習試合を含めて無いそうです。 詳細は彼のホームページで。 http://ballplayers.jp/nomo/ ![]() 伊良部さん(元投手)などのサイトもあり、野球好きには 堪らないホームページ。 ご覧下さい。 トルネードは、大リーグ復活を賭けて始動が始まる。 45歳工藤投手(ベイスターズ)も再来年には大リーグを 目指すか?とコメントあり。 中年の☆達 ガンバレ! アマチュアもオジサン集団の我が湘南スターズも奮闘中! サンデーリーグ湘南には50歳越した名投手多し。 レイダースの井上投手、シアーズの井上投手、ライナーズの 名投手、ブルドックスの小松投手、プラネッツ野上投手・・・ こっちの皆さんもガンバレ! 来月は茅ヶ崎市ソフトボール大会始まる。 軟式チームからサンデーリーグ参加チームが栄冠を奪還するぞ! 画像:我等の☆ 野茂さんの久しぶりの投球 (彼のサイトから転載) ![]() |