1,631万kW/2,233万kW (09/26 20:40)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=342323
2008年04月03日(木) 
茅ヶ崎の西側にある古い公団団地『浜見平』
ここの桜並木は桜の名所のひとつ。

昨日娘と昼飯を食べに行き、その帰りにこの桜
を見る。

電柱が邪魔な存在も、若い親と子供多数とジジ
ババ層多数が桜を愛でて楽しんでいました。

この団地は建物の老朽化もあり20%位を更地
にしてリニュアルが始まりつつある。

我が団地もここからの転出組が多い。
茅ヶ崎市の人口増加が始まったルーツのような
場所であり、良い環境に変われば嬉しい。

さて今日は19~20度となる予報。
昨日から散りはじめた桜たちも葉が出始めている。
甲子園はベスト4の熱戦。
どこも強いな!

画像:浜見平の桜(4月2日)

 

閲覧数1,041 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2008/04/03 17:19
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/04/03 18:58
    良いですね。
    素晴らしい桜のトンネルですね。
    次項有
  • 2008/04/03 19:49
    今頃だったらすみません。
    顔写真かわってましたね・・・
    少し影が入っているので、よく見えなくて残念。

    宇治もさくらがすばらしいです。
    週末のさくらまつりには「花吹雪」がみられるかも・・とても楽しみになってきました。
    次項有
  • 2008/04/04 10:32
    宇治も桜の季節になりましたか。

    お六さんがイメージが違うというので
    この3月末の乗鞍岳バックのものに変えました。

    締まった男風で如何ですか。

    アップにする程ではないのでね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み