1,633万kW/2,233万kW (09/26 20:35)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=341452
2008年04月02日(水) 
昨日は青空深く桜が綺麗に見えました。
娘も昨日から正式に高校生です。

余りの良い天気に誘われて親子で自転車にのり
綺麗な富士山を相模川付近から見て、桜の寒川
中央公園に出かける。

お目当てはその公園の東脇にある洋菓子の店
『ラ メール』

花は勿論見事に咲いていました。

親子連れ、ジジと孫、昼の暖かい陽気を皆さんが
楽しんでいました。
緩いマウンドで周辺と繋がり、そのひとつの高い
小山部分が芝の滑り斜面になっている。
なかなか良い設計で維持管理も良い。

工業専用地域を持ち、財政豊かな町:寒川の充実
を感じました(注:寒川は茅ヶ崎の北隣接の町で
一ノ宮:寒川神社で関東では知られています)

さて『ラ メール』
洋菓子は生もの豊富で焼き菓子もいろいろある。

650円のケーキと飲み物セットにする。
ケースの中の菓子(350円が標準)を選んで
珈琲か紅茶と言う。
2階に5つ位のテーブルがあり、飲み物はセルフ。
美味しい珈琲を3杯飲み、娘と45分間のんびり
する。
ケーキは綺麗に仕上げていて尚且つ美味い!

カミサンはまだ絵の仕上げ中で今日は留守番。
帰りに焼き菓子(1枚づつも可)をお土産にする。

今日も良いお天気の湘南。16度と暖かい。
昨日の風も収まり(寒川付近は昨日は少しの風)
波は無くなった海岸を今日はお散歩する日和かな。

今朝はRichie Beirach の2001年録音
Romantic Rhapsody
を聴きながらパソコンを打っています。
B.Evans 亡き後、静かで綺麗な音を出すピアニスト
今年の録音も良いものでしたが、これも良い演奏。
静かな朝だな~。

画像:桜の花がびっしりで少し葉も見える寒川の桜

   

閲覧数415 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/04/02 10:31
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月02日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み