1,161万kW/1,777万kW (09/27 04:25)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=389480
2008年07月09日(水) 
このところ1日を除いて毎朝綺麗な花を咲かせる
ハイビスカス。

なんと今朝は8つの花が咲く。
昨日は2つだったので花盛りという感じがする。

派手な花が1日の寿命で翌々日には花ごとポトン
と落ちる。
南の花は寿命が短い?

そもそもこのハイビスカスは娘が駅ビルの籤で当
てたもの。お花券1万円が商品。
家族揃って駅ビル(ラスカ)の花やさんに見にい
って気に入る。
その時も2輪さいていた。500円足してゲット。

その後は毎日咲き続けています。
栄養を少し与えるだけで年中咲くらしい。

今日は25度止まりで風も涼しい湘南。
100年後はホノルルと同じ気候になる見通しも
今はその前の揺り戻しか・・・・
ここはアラスカか?と想うほど寒い感じ。
七夕以降で長袖長パンツの方が良いか?なんて想
うのはこの20年間で無かった。

まだ海には勿論入浴も禁止の身体なので助かりま
すが、気分が盛り上がらない。

早く夏らしくなれ~湘南!

これから藤沢に行き、陸上用の半パンツなどを買
う予定。
昨日から酒が飲めるで食欲が2倍以上になる。
昼は何にするか・・・・。

画像;8輪咲いた今朝のハイビスカス
お得な花ですよ。

備考;今日は2回トライアルするも画像を貼り付ける
事ができない。ガンガンの整理をして余裕はかなりあ
るのですが。お調べ下さい。
・・・画像は今日はなしとします。

閲覧数1,024 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2008/07/09 17:52
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/07/09 17:57
    画像のトライ回数・・・二回では少ないかも。
    私の二日前の日記、画像トライは都合8回でした。
    イライラしたけど、何とか。
    いったいどうしちゃったんでしょうね・・・・

    ハイビスカスはいいですね。
    南国の花という気がします。
    沖縄に出向いた時、耳にかけて写真を撮ったことを思い出します。

    お得な写真がいずれ掲載してもらえますように・・・
    次項有
  • 2008/07/09 18:17
    画像は数回トライしないとだめですね。
    具合が悪いです。
    再トライして下さい、見たいです(^^)

    ハイビスカスは冬は室内ですか?
    湘南ならそとでもOKでしょうか・・。

    ブーゲンビレアは枯らしてしまいました。
    南国の花は冬越しが大変ですね。
    次項有
  • 2008/07/10 10:34
    うさきょん
    皆さんの処もでも画像貼り付けにムラがあるのですか。アリガトウ・・・8回トライは辛いね。

    よっちゃん
    宇治は冬は冷えるから外は無理ですね。
    茅ヶ崎はブーゲンビリアは外で冬もOKです。

    我が家のハイビスカスは今月末の元の住処への
    引越しでは冬は取り込んでみる積り。
    1階から4階へですので、南側バルコニーなら
    外でも大丈夫とは想いますが。
    そこの5階のブーゲンビリアは西側バルコニー
    でもう10年以上もっています。

    1階の外と一体化した雰囲気も良いし、
    4階の虫がこない(揚羽蝶が子を産みにきません)
    環境も悪くはない。4階は鳥が巣を造りたがるの
    が困った(少し楽しい)ところです。

    画像:トライしてみますね。
    貼り付きました・・8つの花
    今朝は2つでした。
    次項有
  • 2008/07/10 11:26
    ハイビスカス、お見事です!
    欲しくなりました。園芸店に行ったら買ってしまいそうです(^_^;)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月09日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み