1,977万kW/2,233万kW (09/26 14:55)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=432756
2008年10月07日(火) 
今日は晴れから雲は多いものの暖かい昼間です。

暖かいよりは暑いと感じた海岸の朝。
モヤが懸かり江ノ島は勿論えぼし岩すら霞んで見えた。

月曜のニューヨーク株は勿論ヨーロッパからアラブ株迄
全てが4~7%下がる。
日本の今日は勿論下げで1万円割れ。
今後は7000円へ向う感じが強い。

ユーロも130円を切り、余裕があれば来年はウイーンで
オペラなんて旅が出来そう?
その時はユーロは115円なんてことになるのかも。

覚悟は出来たので株価の下落は見ないことにしました。
ミズノは建設株並みの2~300円で収まるのでしょう。
3年後には株の上昇を期待も、今は見守るしか出来ない。

フランスのサルコジ大統領は景気対策を色々と国民に表明
も、日本の首相は直接の呼びかけは無い。
議会対策で忙しくても、国営テレビで緊急声明を明日にで
もするべきです。
日銀総裁のメッセージだけでは済む問題ではない。

さて今日は夏姿も、懐も外気も冷えてくるこの3ヶ月。

さて、どう乗り切るか・・・
買い物はしない(整理中のグッズの山を見ては当たり前も)
外食はカミサンの疲労度を見て実施せざるを得ないが、
酒を飲むというのは友と逢う時のみに限定し、
美味い酒を選んで自宅で酔うことに努め・・・

なんか変なフレーズになってきた。

友達と最近逢っていないので、これは実行へ移そう。
秋は友と逢うのには良い季節。
さて、何処の友に逢うか・・・

画像;今日は波は無かった。眩しい海もそろそろお仕舞い。
カメラ無しなので実りの秋(2005年の宮城での秋)を。 ・・・画像拒否?で無し

閲覧数998 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2008/10/07 16:46
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/10/07 19:30
    8000円台を割り込んだら…

    かなりキケンでしょうね
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み