なるほど、それで現政府は憲法改正よりは憲法解釈で逃げようとしているのかも知れませんね。受賞対象が消える?
既に佐藤栄作元首相がノーベル平和賞を授与されるというブラックジョークがありましたね。
本日の報道ステーションで報じられていましたがエイプリルフールではなく日本の 「憲法9条」が今秋のノーベル平和賞候補にノミネートされたと報じられました。 勿論憲法そのものがノーベル賞の受賞対象にはならないので、受賞対象者は「日本 国民」となるとのことです。 この案件申請の発端は一主婦の提唱とのこと。(海外生活の折、その国はほとんどの 人は読み書きも満足でないことを知り、日本に帰って改めて日本人は全員が読み書き 出来ることに驚きを感じ、それは憲法9条を日本人が守り続けてきたことによると思い このことを世界に発信したいと思い立ったという。) ノミネートされた案件は他にもいくつかあるらしいので、決定になるかどうかは審査の 結果によりますが、これが決定となるとどういうことになるのでしょう? 授賞式には安倍首相がいくというブラックジョークが実現するのでしょうか? |