1,554万kW/1,932万kW (10/15 08:10)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=1198489
2018年02月28日(水) 
きょう買い物の足の役でスーパーへ
そこで“いかなご”入荷のアナウンス

早速作って見ました、晩酌の量も増えました。

閲覧数3,227 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2018/02/28 20:41
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/02/28 21:01
    美味しそうですね。いかなごは今年も不漁とかテレビで言っていたように思いましたが手に入ったのですね。お料理の出来る旦那さんちょっと羨ましいです。
    次項有
  • 2018/02/28 21:31
    おおっおいしそうですねぇ。
    確かにご飯もすすみます。
    次項有
  • 2018/02/28 21:48
    CONTAXさん
    宇治でもいかなごが手に入るのですか。
    姫路の嫁は鮮度が第一と漁港まで行って上ったところを買ってくると言ってましたので宇治までは来ないと思ってました。
    自宅でいかなごの佃煮を作られるなんて羨ましいです。
    次項有
  • 2018/02/28 22:12
    鉛筆浮き雲さん
    ヤッチャンさん、うさきょんさん、CONTAXさん コメントありがとうございます。

    今日の確認では、生協の神明店、まつもと、まつやに入荷されていました。(他の店にもあると思いますが)
    朝、獲れたものを運びますので宇治には午後1時とか3時とかになります。
    料理と云ってもレシペに頼り切りでの作業です。
    スマートな手さばきとはいきませんが、毎回レシペ通りなので味は確かとか・・・家の評価です。
    次項有
  • 2018/03/01 05:50
    昨日マツモトで以前なら今の半額で手に入ったのに・・と居合わせた人と愚痴話。昨年、今年といかなごづくりはお預けです(笑)
    次項有
  • 2018/03/01 11:00
    イアンさん
    浮き雲さん、ご立派ですね。
    でもこの種のブログ、‘お料理の出来ない旦那さん’には傍迷惑なんですよね・・・(笑)
    次項有
  • 2018/03/01 14:44
    鉛筆浮き雲さん
    > ヘルプママさん

    最近はあちこちのお店に入荷の情報を聞きますね、数量は多くないようで
    生協の神明店ではいかなごの販売を待つ列が出来、7~8人並んで私で売れ切れでした。
    次項有
  • 2018/03/01 15:03
    鉛筆浮き雲さん
    > イアンさん

    ご迷惑をおかけして申し訳ありません(笑)

    旬のもので酒の当てを作ってみたい と時折作っていますが、
    時季のものなのでつい呟いたもので・・・
    また良いものが出来ましたらお知らせしますね(笑)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
浮き雲さん
[一言]
これからも健康に過ごしたい
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み