昨日の夕方8時45分頃神奈川南部を雷と
豪雨が襲う。
鶴が台団地の夏祭りに雨ポツポツの中参加。
市役所で投票後、歩いて15分で到着。
雨一時やや激しいも午後5時頃には止み、ライブ
を聴きながら生ビール(大分県人会ブース)と
焼き鳥(少年サッカーチーム)を楽しむ。
その後、鶴が台団地に近い焼肉屋へ。
食事も終わり帰り支度をした途端に豪雨と雷に逢う。
お店の人が納まるまでユックリしてというので、外
の様子を見ながら待機。
その間ドンドンと道路が冠水。ボンボリからは大量の水
が垂れてくる。
ドリンクの空箱がスーと流れて、その後は赤いコーンが
5個も流れて行く。看板も流れて行き、水は20cm
以上の高さとなりドンドン団地側に流れて行く。
スクーターは走れなくなり押して通る。
午後9時10分頃が雨も冠水もピーク。
雨上がり、センターラインが見えて道路冠水が数cmとなり
9時25分帰路に着く。我が家には9時40分到着。
雨は9時57分止み、最後のゴロゴロ音は午後10時3分。
伊勢原市と藤沢市では夕方から午後10時までの降水量は71mm。
この辺りでは大雨でした。床下冠水は3戸で済む。
さて、本日。
大雨洪水警報が神奈川県全域に朝9時には出る。
静岡県では午前8時頃集中豪雨で新幹線も1時間ほど止まる。
神奈川県の茅ヶ崎は午前10時20分から雷音が聞こえ始めて
10時35分我が家の北側数百mに見事な落雷が見える。
カギ形に地上へ落ちた。10時51分土砂降り(葉山でも同様)
11時前突風と雷音続く。東海道線は落雷で不通となる。
小田急は秦野・小田原間は落雷で不通(午後1時を目途に復旧)
11時8分真っ暗の空。
しかし昨夜ほどの雨量は、現在茅ヶ崎にはありません。
午後も雨は降り続く予報。台風5号は昨日発生。
まだまだ本格的夏が来ない湘南です。
昨日の神奈川高校野球(硬式)決勝は9回まで互角。
凄い点の取り合い。
結果は30年間の勝利無しに東海大相模が終わる。
最後の最後に昨年秋の強い桐光が戻る。
甲子園では期待出来る戦力。他県の方も御注目を!
画像:見事な落雷(今朝はこのタイプ)