1,631万kW/2,233万kW (09/26 20:40)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=277783
2007年12月23日(日) 
昨日は冬至も1日寒い雨で、実感が無かった。
或る銭湯では柚子900個入れた柚子湯だったそう。
我が家は6個。

今朝は早朝までの雨も9時過ぎには上がり、明るくなり
青空も見え出す午前10時。

海は見事にまつ平らで、さすがに日曜でもサーファー
はいない。鵠沼も波なし。

今日は予定無し。
娘は午後に高校受験用の写真を撮りに行くそうです。

画像:波を待つ女性のサーファー 12月21日
波も無いのに7人が午後の3時間をのんびり過ごす海でした。

波を目指して 少年サーファー(終業式終わり直ぐに海へ)
背景は鵠沼(藤沢市)付近

 

閲覧数945 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/12/23 10:15
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/12/23 22:33
    受験用の写真撮影、いよいよですね。
    良い春がきますように・・・。

    柚子湯は我家も5~6個といったところでした。
    後がもったいないな~と思案中、
    食べるわけにもいきませんものね。良い方法ありますか?

    今日は宇治も暖かい一日でした。
    次項有
  • 2007/12/24 10:35
    我が家のババは現在はややダウン中ですが、
    例年は絞って汁を翌日の風呂前に擦り付けて
    いました。

    肌には良い?と信じていたようですが。

    茨城の温泉ではリンゴを浮かべていて『茹ること
    はありませんので、入浴中に丸かじりを!』と
    書いてあり、新体験しました。
    やや酸味の強い種でしたので湯当たりがしない
    そうです。

    柚子も1個位は早めに引き出して半分にしてお風呂
    上がりに啜る・・のも良いかも。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月23日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み