1,163万kW/1,777万kW (09/27 04:00)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=408570
2008年08月18日(月) 
昨日は寒い朝で北風が強い。

窓は寒くて開けて居られない。
前日とは10度の差があり、25度以下となる。

午後には雨となり、一時土砂降り。

お陰で五輪と甲子園の2試合をほぼ完全に見る。

伊調妹(薫さん)は苦戦するも運も強く勝ち進めた。
お姉さんも強敵次々を接戦で制して銀。
あの強さを見せる薫さんがヘトヘトになり足も痛める。
大変なスポーツだな~。

京子さんは運もあったが中国の20歳にだけは運がなか
った。
しかし、凄い体力で銅メダル戦は完勝。

皆さん素晴らしい!
前日の吉田さんの群れを抜く強さは普通ではない。
強豪とは彼女の為にあり・・・凄さが良く判りました。

男子メドレーリレーは北島君のリードよろしく若手3人
がメダリストになる。フリーの佐藤君も天才の一人です
が自信だけが無かった。
その佐藤くんもこれからは違う泳ぎが出来るようになり
そう・・・頑張れ!

女子400mハードルは久保倉さんが運もあり力を発揮
して準決勝進出・・福島大OGの活躍で嬉しいな。

天才たちも運が来ないと勝てない。

野口さんが故障で抜けた女子マラソンは23度と涼しい
気温がルーマニアの15歳児の母(38歳)に金をもた
らす。
早めのリードも野口さんが普通に走ったら2位どまり。
幻の野口さんの快走をイメージしながら観戦。
やはりトップになるにはある勇気と運が必要だなと想う。
ヌレデバさんにはその二つが欠けていた。

今日の朝日の天声人語は「一人の勝者に全ての敗者」と
いう表現をしていたがそれは違うな。

運と勇気が上手く持てたひとが偶々の勝者・・・他の人
は努力が実り怪我も無く無事という面もありファイナル
進出。

そこから先は順位なんか関係ない。
全てが勝者とも言える。

スポーツはそれぞれが勝者だ。
ペケでも努力してその場に立てる・・それだけで十分。

さて、昨日の甲子園の2試合。
前日同様に凄い試合でした。
2試合共に早い回に9得点と5得点がありそれで決まる。

このクソ暑い季節に戦いを勝ち抜いた4チーム。
勝敗は決まるも力の差はない。
今日は頂点を決める戦い。
どっちに運が来るかだけだ!
長く甲子園に居られた幸せを噛み締めて楽しめ。

神奈川勢は敗退で地域球児の夏は終わりも、どこのチーム
も土日は練習している。
娘ですら土日練習で今朝も練習へ。

プロ野球は甲子園を追い出された?阪神は今季弱い我が横
浜に3連敗。その境遇も今日で終わるので7差を生かして
阪神がんばれ!

我が湘南ボーイ(案外似合わない表現だな)山本昌さんは
日曜名古屋ドームがこのところ出番で昨日もVで2連勝。
このところ運もあり地味で努力の人が本拠地のスターだ!
3万以上の方が彼を見に来られている。
ありがたいことです。

そういえば、昨日土砂降りの川口(埼玉県)での水泳高校
総体。湘南工科大付属が男子400mリレーで優勝。
2年ぶりのV。
湘南の強豪というよりは全国レベルでの強豪。
OGの中村礼子さんも2大会連続の3位で努力の成果が出た。
尻上がりで記録を伸ばせて運もあった。

フェルプスさんですら100mバタフライとリレーでは運
があっての金でした。しかし凄いスタミナには恐れ入る。

数十年にひとり・・こんな傑出した人が出るな~

画像:氷と雪ばかし御見せしたら寒くなってしまった。
  良い天気の画像にします。乗鞍の空


閲覧数982 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/08/18 11:38
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/08/19 17:06
    うさきょん
    元気そうでなにより。

    僕の体調自体は悪くはありません。
    また左目がぼろくなってきていますが、騙し騙し
    になりそうな気配?
    近い内にまた眼科のお世話かな・・・。

    下らないテレビドラマなどよりはスポーツの方が
    価値ありということでしょう。
    プロでない人でもメダリストになるのも面白い。
    次項有
  • 2008/08/18 11:50
    ご無沙汰しております。
    私事?で忙しく、中々皆さんの日記を読む暇がありませんでした。お許しを。

    五輪も陸上が始まって、楽しさが倍増しております。
    なんていうか、トラックの闘いって燃えるんですよね・・・
    誤算だらけのメダル獲得数らしいですが、そんなことより怪我を押しても自分の心のままに努力されている選手の皆さんを誇らしく思います。

    アメリカの放映権価格980億円とか??びっくりくりくり。
    日本はNHK民放合わせて198億円だとか・・・
    規模が違いすぎますね・・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み