1,393万kW/2,233万kW (09/26 23:10)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=227457
2007年10月21日(日) 
30年前のクイーンの『伝説のチャンピオン』全曲が
流れる湘南の朝・・・前置きが長いな~当時は嫌いな
曲ですが今は懐かしさで一杯になるのが不思議!

昨日も綺麗な青空に色々と変化のある雲がたなびき
ましたが、今日も綺麗な青空です。

雲の美しさは昨日の方が良かったかな。
早朝の富士山は霞んでいて眼病治療中の眼では良く
は見えない。

それも9時には霞が濃くなり見えない湘南です。
やや肌寒い朝でしたがお散歩日和。
茅ヶ崎の浜は波はない。鵠沼で少し横程度。

珍しく予定の無い日曜日。我が家の受験生は10時迄
寝坊している。

昨日の茅ヶ崎北陵高校の中3の為の学校開放日は在校生
がお祭り気分で授業を受けていて学園祭のようだったと
娘が言う。

在校生の皆さん 中3を歓迎?頂きありがとう。
我が娘はすっかり受ける気でいます。
陸上が校庭の隅っこ?で野球部・サッカー部より肩身が
狭そう?なのが気がかりのようです。

梅中OBのW君はここでも生徒会?をやっているそう。
また「防災科学や火山噴火」の話題提供で呼んで下さい。

画像:昨日の綺麗な雲 横浜の紅葉坂から(午後2時)

閲覧数990 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/10/21 10:35
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/10/21 17:36
    今日は我が家全員静かな休日です。

    偶々茅ヶ崎の愛好家が地方の蔵元を呼び
    試飲や行事いろいろを近くで行う。

    先日話題にした糸魚川の蔵元も参加で若い
    息子さんと合う(行事自体には不参加)。
    後は近くを散歩。

    リーグ戦仲間の試合を少し見て、中学生の
    試合も少し見る。
    娘の中学から移動された先生が監督さんで
    御挨拶を受けた。反射的に生徒達も挨拶。
    控えの連中も元気で急激に力が付いている
    ようで嬉しい。

    今日は佐賀牛の肉を使い肉じゃがだそう。
    のんびり4人揃い夕食です。

    巨人が簡単に負けてしまい夕方はジャズでも
    掛けて食事です。
    マリアカラスの方が合うのかも・・・。

    本人は入るつもり、学校も大丈夫と言うが先週
    の地区体育祭直後の模試では惨憺たる成績で?。
    眼が開かない状況だったそうですが。
    さて上手くゆくと嬉しいけど・・応援ありがとう。
    次項有
  • 2007/10/21 11:14
    今日の京都も雲ひとつない青空です。
    昨日の喧騒が嘘のような静かな一日を迎えています。
    毎年秋は土日ごとに行事があって、落ち着いて家にいたことがなかったのですが、今年は必要最低限におさえて、自宅に篭ることを選びました・・・
    いいもんですね~特に用事がない秋の一日。
    たくさん洗濯しましたけど、命も洗濯できそうです。

    お嬢さんの受験がうまくいきますように。
    「意すれば通ず」です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み