今日の京都も雲ひとつない青空です。
昨日の喧騒が嘘のような静かな一日を迎えています。
毎年秋は土日ごとに行事があって、落ち着いて家にいたことがなかったのですが、今年は必要最低限におさえて、自宅に篭ることを選びました・・・
いいもんですね~特に用事がない秋の一日。
たくさん洗濯しましたけど、命も洗濯できそうです。
お嬢さんの受験がうまくいきますように。
「意すれば通ず」です。
30年前のクイーンの『伝説のチャンピオン』全曲が 流れる湘南の朝・・・前置きが長いな~当時は嫌いな 曲ですが今は懐かしさで一杯になるのが不思議! 昨日も綺麗な青空に色々と変化のある雲がたなびき ましたが、今日も綺麗な青空です。 雲の美しさは昨日の方が良かったかな。 早朝の富士山は霞んでいて眼病治療中の眼では良く は見えない。 それも9時には霞が濃くなり見えない湘南です。 やや肌寒い朝でしたがお散歩日和。 茅ヶ崎の浜は波はない。鵠沼で少し横程度。 珍しく予定の無い日曜日。我が家の受験生は10時迄 寝坊している。 昨日の茅ヶ崎北陵高校の中3の為の学校開放日は在校生 がお祭り気分で授業を受けていて学園祭のようだったと 娘が言う。 在校生の皆さん 中3を歓迎?頂きありがとう。 我が娘はすっかり受ける気でいます。 陸上が校庭の隅っこ?で野球部・サッカー部より肩身が 狭そう?なのが気がかりのようです。 梅中OBのW君はここでも生徒会?をやっているそう。 また「防災科学や火山噴火」の話題提供で呼んで下さい。 画像:昨日の綺麗な雲 横浜の紅葉坂から(午後2時) |