同感です。
現況は京都人ゆえなのかも知れません・・・
皆さん 小学校と中学校で『学校へ行こう週間』 があるのを御存知ですか? 色々な事件がある時代ですが、そんな時代だからこそ 「地域に開かれた学校』を目指して学校公開がされて います。 茅ヶ崎市では一律ではないようですが、ほぼこの時期 が『学校へ行こう週間』がある。 娘が通う梅田中学校では今日から1週間。 授業風景を参観出来ます。 今年や来年で定年になる名物教師も居られる。 良い授業をしていますよ。 1校時 8:50~9:40 2校時 9:50~10:40 3校時 10:50~11:40 昼休み 4校時 12:30~13:20 5校時 13:30~14:20 29日と31日は6校時あり 1校時も5分短縮 合唱コンクールが11月1日(木)12:30~ 市民文化会館 大ホールで開催 その練習は15時前後から30分程度 部活動は15時30分頃~18時 見学出来ます。 なお土・日も 茅ヶ崎市中学 英語弁論大会(土)13~16:30 国語弁論大会(日) 10:10~12:35 共に市民文化会館:小ホールで開催 御参加自由 玄関で公開授業一覧を戴いて久しぶりに中学の授業をご覧下さい。 画像:中学生の活躍(昨年の文化祭での合唱2年) |