1,132万kW/1,784万kW (09/27 06:20)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=276473
2007年12月21日(金) 
今日も快晴。風も無く波も無い。
富士山は朝の内は何処からでも見えている。

明日以降の3連休は晴れは無さそうなので
今日暇な方はお散歩やお買い物が良いかも。

さて明日は日中も10度以下だそうで、
豚しゃぶ我が家スタイルを紹介します。

豚は3種を薄切りで。

大根はピーラーで削ぎ切りにする。
他には春菊を用意する。
長ネギは好きならば煮ネギを用意。
後は豆腐。

お湯にニンニクを欠片のまま2個位と
梅干丸のまま2個を入れる。

豆腐も入れて暖める。

大根の削ぎ切りを入れる。
生でも食べられる大根なので適当に湯がす。

豚の薄きり3種を適当に入れて火を通す。

それを温泉卵とユズコショウ入りのタレで
食べる。

なかなかイケル食べ方でしょ。

食べ終わりに御飯を入れてオジヤにする。
(我が家は翌日の朝食にする方が多い)

簡単で美味い豚と大根の食べ方ですので
お試しを!

  

閲覧数987 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2007/12/21 10:32
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/12/21 11:32
    な、なんと斬新な。
    温泉卵につけて食べるのもすごいが、ニンニクと梅干が同じ鍋で踊ってることがすごい。
    豚肉の3種類も気になるところ・・・
    やってみたい。おじやも含めて。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み