1,150万kW/1,776万kW (09/27 03:05)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=382257
2008年06月25日(水) 
今日は曇りの湘南です。
案外と明るく、風も無い。

早朝治療なので6時半前には起きる。
我が家のハイビスカスは今朝は4輪咲いている。
ツボミも3個ほどあり、毎日が楽しみです。

また以前から植えてあり、種で増えているテキサス
セージが赤い小さな花を付けています。

バラの花が終わり、今はこの二つの赤い花が我が家
の花。
外にはガクアジサイの大きな木が花を一杯咲かせて
います。

今日は世間の人は給料振込み日。

会社経営時には、この前後はなかなか大変だったけ
ど・・・弱小企業の皆さん頑張って下さい。
アメリカの株など全面安で今朝は日本株も前面下げ。
日本の企業が頑張ってもこの流れは経営と関係無い
ところで上下するのが辛いところ。

明日からの日本陸上競技選手権。
明日は10時から、明後日は11時から。
土曜と日曜は午後から競技開始です。
なんとか天気が持つと良いのですが。
中学から雨での練習をしている皆さんですが、記録
を狙う丹野さん(400m)の出る土日は良い状況
だと嬉しい。

画像:テキサスセージの花
   

 

閲覧数1,108 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2008/06/25 15:02
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/06/26 16:46
    切実なうさきょんの声・・・・大変ですね。
    昔は大蔵大臣の筈も今は出納係り・・・・
    物価はイギリスは4割高・・・日本はまだ良し?

    相続税などでドンドン取る日本は実体は重税国家。

    お二方がセージ仲間だったり癒されたりで香草の
    よさが判りました。
    次項有
  • 2008/06/25 21:27
    今日という日を待っていた!
    郵便局にれっつらごー!
    あちこち振り分けて、残った微々たる金額に愕然(涙)
    最近なんでも値上げで、買い物するたびびっくりします。今までの1.3倍は支払わないと同じものが買えない。
    幸いボーナスが近いので、そこで補填します。
    悲しいなぁ、情けないなぁ・・・
    働きに出ないといけないなぁ。でも年齢が・・・

    セージの花に癒されます。ありがたや~
    次項有
  • 2008/06/25 16:54
    セージには色々と種類が多いようです。
    我家のは「メキシカンセージ」
    やっぱり、そっち方面です(*^_^*)

    給料振込み・・自分の分がなくなって9年ほど。
    その代わり、少しの年金が振り込まれるので助かっています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み