高校生は自転車優先ですからね。
最近朝は娘も無理しないでJR利用(歩いて4分が駅)
なので一安心。
練習後(夕方8時前)は小雨なら自転車で戻ってきます(20分位)。
息子さんは今からは余り無理な練習はしないで。
熊谷は市長自ら『熱中症』対策を市民にしています。
茅ヶ崎とは8度は違う熱帯?なので小まめな水分と
塩分を取るようにして下さい。
大選手たちもかなり無理な調整をしているのでピーク
を何処にするかが大変。
為末さんは何とか間に合い、
イケクミはやっと上に飛べる段階になりました。
二人の1ヶ月後は楽しみです。
200mの末続さんは何か故障があるのか心配です。
予選の走りは良かったのですが。
娘のように記録よりは身体が動くのが楽しいという選手は本当は一番楽・・・しかし好きというのが一番。
苦痛になった時は辛いから・・・。
良く寝て頑張って下さいね。