1,151万kW/1,790万kW (09/27 07:30)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=388209
2008年07月07日(月) 
早朝から雨がドシャドシャと降り続ける湘南です。
天気予報は『曇りのち雨』見事にハズレ!

6時前に外気温は22.5度と暖かい。
昨日までの風も無くなり、波もない。

平塚七夕は今日が最終日。
午後1時からの『千人パレード』はこの雨では気の毒。
中止にはならないので、皆さん風邪を引かないように。

大阪から西の皆さんは夜9時以降は星が見えるようで
羨ましいな~。

さて、昨日の函館での南部忠平記念陸上競技大会で遂
に池田久美子さんが6m70を飛んで五輪を決める。
1本目のこと。日本陸上競技選手権では助走は良くな
り後は上へ上がる感じのみだったので遂にB標準突破。

長い期間の努力が実る。
おめでとう!
調子も上向きになり、北京では期待しましょう。

また100mの20歳に成り立ての福島さんが最後の
一人に選ばれた。
経験が大切なので澤木委員長などが良い選出をしたな
と想う。

400X4リレーはまだ期間があるが選出のランク内
に残れば福島大女子の現役・OBが選出される可能性も
残る。
川本監督の夢がかなうと嬉しいな。

今朝は毎日開花していたハイビスカスが初めて咲かな
い。花の命は1日と短いものの次々に開花していた。
しかし、明日の開花予定のつぼみは1つある。
長い間花を楽しめる植物だ!

画像:平塚七夕2008の画像

   

閲覧数975 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/07/07 10:38
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/07/08 16:29
    今朝は、急に土砂降りで、自転車で出掛けた息子は駅まで辿り付けず、ずぶ濡れで取って返して来ました。

    服を乾かして遅刻。

    まぁ、補習期間に入っているからいいか…

    今は晴れています。
    練習は出来そうです。
    週末は京都選手権だから、クラブは休んでいられません

    池くみさん泣いてましたね。
    心中お察しします。

    でも、先日の為末さんといい、醍醐さんといい、ここ1番で力を出せるのは、やっぱり一流アスリートなんですね。

    その姿勢を、見習いたいです。
    次項有
  • 2008/07/08 17:47
    高校生は自転車優先ですからね。

    最近朝は娘も無理しないでJR利用(歩いて4分が駅)
    なので一安心。
    練習後(夕方8時前)は小雨なら自転車で戻ってきます(20分位)。

    息子さんは今からは余り無理な練習はしないで。
    熊谷は市長自ら『熱中症』対策を市民にしています。
    茅ヶ崎とは8度は違う熱帯?なので小まめな水分と
    塩分を取るようにして下さい。

    大選手たちもかなり無理な調整をしているのでピーク
    を何処にするかが大変。
    為末さんは何とか間に合い、
    イケクミはやっと上に飛べる段階になりました。

    二人の1ヶ月後は楽しみです。

    200mの末続さんは何か故障があるのか心配です。
    予選の走りは良かったのですが。

    娘のように記録よりは身体が動くのが楽しいという選手は本当は一番楽・・・しかし好きというのが一番。
    苦痛になった時は辛いから・・・。

    良く寝て頑張って下さいね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み