昨日の日曜日は時々ゴ~と音がする強風が日中続く。
10mから時々15mの風。
ベランダの植物は風除け色々しても数鉢が倒れる。
北海道ではこの低気圧が雪を降らす。
自然の力は凄いものです。
湘南祭へは結局行かず・・晴れもあの強い風では皆さん
大変だった事でしょう。
カミサンと娘は六本木へ絵を見に出かける。
「孫さんの店」には待たずに入れたそうで出る時は行列
だったそう。
帰りの六本木ミッドタウンの地階の美味い菓子店もスム
ーズに入れてお茶したそう。
帰りの東海道線も一部運行停止も乗ったら停まらず。
ラッキーな二人でした。
昨日はヤンキースVSレッドソックスをライブで観戦。
9回で決着も4時間20分の戦い。
投手の投球数は320球を超える。
2転3転する目まぐるしい戦いで満塁ホーマーや3ラン
ホーマー、連続ソロホーマー等見る分には面白い。
6-0のヤンキースも終われば大敗。
佐藤敦之君葉ロンドンマラソンを2時間9分16秒で8
位。高速マラソン時代にも対応する力を示す。
世界記録を狙った日本育ちのサムエル・ワンジルさんが
2時間5分10秒で優勝。速いな~。
我等が湘南ベルマーレは昨日3-0の勝利でJ2の首位
に立つ。この勢いで頑張れ~。
さて本日は風も収まり快晴。
富士山が綺麗に見える午前中。
9時過ぎで14度超え、湿度も40%台。
腹の手術痕は早朝起きるころに湿度の変化で引き付け感
あり。
今朝6時には戦闘機音が上空にして(厚木へ帰る音)消
防車のサイレンが鳴る。
先週から消防車の出動多し、乾燥しているので「火の用
心」を心がけましょう。
旧我が家前の梅の剪定音がする。
昨年私が少し剪定して以来業者は初めて・・如何な姿に
なることか?・・・桜を切った業者ですので。
おやおや丸裸だ! 梅の実が取れる年なのに。
画像:今朝9時前の富士山(茅ヶ崎から)