昨日は1日雨が降り続く。そして今朝も雨。
しかし我が家付近はポツンポツン。
気温は昨日の三沢陸上競技場では19℃でしたが、
茅ヶ崎は午前11時半で17℃。
昨日はフラットだった海は今朝は見事な波が2~3
と続く。キチンと立っていて風は北3m程度。
天気は冴えないが、海は19℃あるので元気で暇な
皆さんには良い日でしょう。
さて昨日は高校3年アスリートには引退日となる県
大会最終日。
3日間良い天候だったので、雨も仕方ないか。
午前9時半開始の100mハードル5組
娘のラストラン(飛び)。
お天気娘の彼女の時は風も弱く雨も弱い。
腰が痛い~と出かけていったので、スタート良しも
1台目に歩数合わず無念な試合となる。
どの組も1位は14秒台・・水準が高い神奈川です。
沖縄総体狙った娘の仲間も準決勝で終わる。
彼女は雨女なのでその頃は土砂降りでした。
横浜でお好み焼きと生ビール2杯。
雨で観客席もビショビショで立っていたので生が美
味い~。
「鶴橋:風月」ヨドバシ横浜店の地下。
大阪でも人気店のひとつ。最近は混んでいるな~。
壊れたテレビの買い替えを上で見る。
32型でも大きいな~。
カミサンは親父さんがパナソニック販売だったので
ほぼここで決まり?
ブルーレイが別売りでも画像は携帯同様にNo1。
シャープはブルーレイ一体もやや画像で損している
かも。
サッカーのワールドカップ前に準備しないと・・・。
また出費だ。
娘は今日もテスト、明日もテスト・・・。
がんばれ~としか云えない親です。
昨日横浜の競技場で神奈川の陸上仲間がジュニア陸上
アジア予選会(中国)で200m優勝。
21秒3程度で走る。
娘の高校同級生が今大会は優勝したが、本間君は何時
も一つ上を行くそうだ。
南関東大会と高校総体(沖縄)で本間君と渋谷君の競
い合いが見られたら嬉しいな。
娘は「沖縄行きは受験の大事な時だから」行かないと。
受験モードに切り替えた模様。
我が夫婦はロアジール沖縄に宿を取り、クソ暑い沖縄
目指すか?(カミサンは昨年の奈良の35℃ならOK)
画像:昨日の100mハードル
娘のラスト飛び(雨の横浜三沢陸上競技場)