【とっちゃん】さん
家業の農業を引き継いでやっておれば好々爺になっていた筈が、なまじっか軍隊に入ってしまい、功績を立てて昇進し、軍国主義的教育を受けて戦犯になったような人たち、状況に責任転嫁する訳にもいかないでしょうが、何となく同情してしまいます、世が世なら私もやったかも知れない…。
南京事件においても上司から禁じられていたのに大勢の捕虜の銃殺を命じたのが事実いたようですが、これは戦犯は免れ得ない。
ただ日本軍以外にも例は沢山ある筈ですが、戦勝国であるが故に見逃される…というのもいい気がしませんね。日本軍が敵国の非戦闘員を無差別爆撃をやった…という話しは聞いたことがない(私が不勉強なだけ?)ですが、少なくとも日本は東京・広島・長崎・その他各都市でタップリやられました。銃殺はだめだが爆撃はいい?
決して誤爆ではなく、計画的になされたものでした。
いずれにしろ我々の世代はどうでもいいから、必要ならこれから償いを済ませて、子孫が日本はいい国だ…と思えるようにしておいてほしいです。