戦争犯罪
下っ端のもので戦犯になった人は犠牲者だと思うけど
勝つ為の戦略もなく、十分な武器弾薬医療品等不足したまま
餓死病死者を出し続けたアホな指導者は、日本でも裁いても
良いように思います。
【領土問題】 これは一に外交手腕に掛かっている。竹島は韓国が日本の同意なしに実質支配しており、日本に帰ってくる可能性は低い。国際司法裁判所に訴えることは、日本は選択条項受諾宣言をやってはいるものの、韓国は選択条項受諾宣言をやってはいないので、日本が一方邸に提訴できる仕組みになっていない。裁判所の仕組みを変えるか韓国に選択条項受諾宣言をやってもらうこと以外に解決の方法はない。 北方領土は二島であれば帰ってくる可能性が一時はあったが、日本が四島返還から譲歩しなかったので、返還の可能性は僅少になってしまい、ロシアが実質支配している。 日本がやや優勢な尖閣諸島は中国・台湾が入ってこないうちに自衛隊を駐留させるなど、早く実質支配に入る必要がある。話し合い解決を固執するのなら、国際司法裁判所での審議を一方の訴えのみでスタートできるものに変えさせる必要がある。 孫の時代には日本がもっと狭くなっていたりしないでほしい。 日本も相手を脅したりすかしたりして自国の主張を通すことのできる外交手腕をはやく他国並みに身につけておいてほしい。 【戦争犯罪】 一億総懺悔はもう消えていったようです。荒立てない方がいいのかも知れませんが、東京裁判の判断とは独立に日本としての太平洋戦争の評価をやっておいてほしいものです。 できるなら戦勝国側の犯罪も裁いておいて欲しい。孫達が自国に関して恥ずかしい思いをしなくてもいいように。 日本の行為は全てかっては米国がやってきたことだと主張するヘレン・ミアーズ著「アメリカの鏡・日本」や東京裁判で日本無罪としたパール判決なども検討材料にするべきです。 私は以前、ここの日記でパール判決を読みたい…と書いたことがあるのですが、上下会わせて1,700頁ある判決書、100頁くらいで止まったままになっています。頑張らにゃあ。 |