1,530万kW/1,897万kW (09/27 18:05)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=984040
2012年10月18日(木) 
今年はわが家の紅葉は期待できそうにありません。

   わが家の北方を東北方向に走り抜けた台風17号で葉がクシャクシャになったケヤキやハナミズキ、大分落葉してしまいました。風でもみくちゃにされたのか、塩害なのか。

   隣の奥さんが台風の翌日、物干し竿に白いものが付いていているので舐めてみたら塩っ辛かった…とか。オイオイ、セシウム137は塩っ辛くはなかったのでしょうね。

   そう云えば私の車もすっかり汚れていました。翌々日だったかの雨で綺麗にはなりましたが。久しぶりに洗車に行きました。家内はまだ行っていない気配。

   御近所の柿の木の葉っぱもクシャクシャになって落ちていました。

   今年の紅葉見物は遠出の必要があるかも。

閲覧数1,295 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/10/18 17:33
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/10/18 22:16
    鉛筆コッチさん
    よっちゃんさん

    左周りをする台風が西方を通過したので、海から風が吹いて来たものと思います。わが家は海から数キロです(津波が届くことはありませんが)。

      来年は虫が発生しないかも知れません。そうなればメリットもない訳でもない…と思ったり…。
    次項有
  • 2012/10/18 19:40
    台風の思わぬ置き土産だったんですね。
    宇治では海が遠いので、そんな経験がありませんが・・・。

    猛暑で葉っぱも弱っていたかも。
    秋の楽しみが一つ減りましたね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み