1,434万kW/2,326万kW (07/05 02:00)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1048190
2013年07月16日(火) 
昨日、NHKが我が家にロケにやってきました。

家内のブログ「我が家のベランダ菜園」の記事を見て取材したいとのこと。
番組はBSプレミアム毎週金曜日PM11:15~の「晴れ、ときどきファーム」と
いうものの夏の特集で「畑はなくても野菜は育つ!」-全国「ベランダ菜園」の
達人たちーという8/2放送予定のものらしいです。

3名の撮影クルー(デイレクター、カメラマン、撮影助手)で行われました。
2時間ほどのロケ時間でしたがを編集したうえでの放映となるようです。
(30分番組で全国の他の紹介もあるので、2~3分になるのかも?)

ベランダ菜園の主は家内ですので、主に家内が取材を受けましたが、番組演出
上、私がその収穫の花や野菜の絵を描くという設定になり、無理やり50年ぶり
に絵筆をもつはめとなりました。
 かねがね、絵を描き始めようとと思いながら出来ていなかったので、これをき
っかけに絵筆をとってみようかと思っているところです。

ベランダ菜園の収穫品一例
  
収穫品によるビール用おつまみ
  
ロケ風景
  
  

閲覧数1,790 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/07/16 10:56
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/07/16 13:06
    凄いですね~。
    BS放送の番組ですね。
    楽しみにしています。
    絵も瑞々しくて素敵です!!
    次項有
  • 2013/07/16 15:19
    こはたノたかしさん

    気恥ずかしい感じです。
    どんな映像になりますことやら・・・。
    次項有
  • 2013/07/16 15:30
    よっちゃんさん

    ベランダ菜園はほとんど家内の手によるもので、私はもっぱら見て楽しむ
    役割です。

    どんな番組になることやら気恥ずかしい思いです。

    長年、絵筆をもってなかったので思ったようにうまく描けませんが、これを
    機会に少し励んでみようかと思っています。
    次項有
  • 2013/07/17 06:58
    CONTAXさん
    テッシーさん、

    わが家はベランダがありませんのでガレージ菜園を家内がやっています。
    BS拝見します。

    それにしても絵がお上手ですね。うらやましいです。
    次項有
  • 2013/07/17 07:54
    アトさん
    おめでとうございます。快挙ですね。予約録画を忘れないようにメモしておきました。

    又、古い仲間たちにも知らせてやろうと思います。


    次項有
  • 2013/07/17 17:38
    CONTAXさん

    猫の額ほどのベランダですのであまり期待しないで下さい。

    絵筆をもつのは50年ぶりでしたので、今から少し励んでみようかと
    思っています。
    次項有
  • 2013/07/17 17:45
    アトさん

    ほんの楽しみ程度の野菜作りですのであまり期待しないで下さい。
    編集でカットされ採用されないかもしれませんし。

    絵はあの頃以来ですので、思うように筆が進みません。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
テッシーさん
[一言]
四国88か所お遍路4回終了、西国33か所2回終了。
■この日はどんな日
ほかの[ 07月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み