コッチさん
>(画面右下のyoutubeマークをクリックして・・・
ご指示通りにyoutubeで美しい絵を見ました。 ありがとう。
素晴らしい構図ですね・・・なんて、素人がコメントしては叱られるかな???
2日朝は5時前に目が覚めました。外に出ると空は晴れていて三日月が昇っている。 そうだ! コスモスと三日月を撮ろう。 近所のコスモス畑に行ってみました。 カメラを構えて月を大きく撮ろうとズーミングすると、月かコスモスの片一方しかファインダーに入らない(月が高く昇りすぎ)。それでは…と、月とコスモスの両方が入るようにコスモスの根本にしゃがみ込んでコスモスと月を一緒に見上げるようにすると、コスモスが近すぎて花にピントが合わない。 結局広角で撮ったので、三日月が小さくなってしまいました。がんがんから貼り付けたのでは到底見えない。全画面表示が必須です。 月の入った写真では衝動撮影はだめですね。早起きするか、月の出は遅いが日の出よりは早い日を選んで、高く昇らない内に出掛けることが必要なようです。計画性を持たなくては。 ちなみに2日の月の出は2時44分、撮影は5時42分、日の出 5時42分。もう1時間以上早く来るべきでした、但し空は真っ暗ですがね。 全画面表示で御覧下さい。 25秒の無音静止画像1枚です。 いつもそうですが、始めの15秒ほどは解像度が悪いです。 (画面右下のyoutubeマークをクリックしてyoutubeのホームページに移動し、そこでやはり画面右下左端の歯車マーク(画質変更)をクリックしてできるだけ数字の大きなチャンネル品質(1080p HD)にし、次ぎに右端の(4個の括弧からなる)四角の全画面表示マークをクリックして御覧下さい。ゆっくり御覧になりたければ、左下の停止マークをクリックしてください。) |