1,451万kW/2,322万kW (07/05 01:50)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1173436
2015年06月06日(土) 
   ここにYoutube画面を貼り付ける時に、いつも著作権問題が気になっていました。自分が作ったスライドショーや動画などは問題になる筈もありませんが、音楽各関係の動画にリンクを張ったり貼り付けたりする場合が心配でした。多くの場合画面にコマーシャルが入っているので、商業用途に利用しているYoutube自身が適当に処理しているなだろう…とたかをくくっていました。

   それでも少し気にして5月27日の辻井伸行についての日記でのYoutubeのURLを記載しただけで、画面を貼り付けることはしませんでした。

   それが商業目的ではなく、また一見無断アップロードであることが判らないものにリンクを張ったり画面を貼り付けているケースでは著作権法違反ではない …との判決が 一昨年に出ているそうです。
http://www.azx.co.jp/blog/?p=359
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20130627134004.pdf

今後はおおっぴらに貼り付けよう。

.

閲覧数1,856 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/06/06 00:15
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/06/07 22:19
    T-ZOO(S)さん
    私も気になっていました。
    ありがとうございます。
    次項有
  • 2015/06/07 23:11
    鉛筆コッチさん
    T-ZOOさん

    足枷がとれた気分です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み