1,797万kW/2,829万kW (07/04 23:00)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1200644
2018年10月06日(土) 
昨日(10/5)「生誕110年 東山魁夷展」(京都国立近代美術館)を見てきました。会期は(8/29~10/8)で終了直前だったので、大変な盛況でした。
素晴らしい作品群を見れて良かったです。

1枚目の「夕星」は91歳時の作品で、絶筆となったものです。
2枚目「白馬の森」、3枚目「冬華」は充実期の代表作です。

作品の例示は出来ていませんが、「唐招提寺・御影堂フスマ絵、障壁画」の大作
シリーズは幽玄の中に吸い込まれるような迫力があり感動致しました。

閲覧数1,778 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2018/10/06 22:48
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/10/07 00:51
    > こはたノたかしさん
    ありがとうございます。9月のこはたノたかしさんのブログを見てすぐ行きたかったのですが、滑り込みぎりぎりになってしまいました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
テッシーさん
[一言]
四国88か所お遍路4回終了、西国33か所2回終了。
■この日はどんな日
ほかの[ 10月06日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み