ちょっと迷うし、勇気のいるシチュエーションでしたね。でもサイちゃんが立ったら、出来の悪い女子高校生に迎合することになったんですから、サイちゃん正解ですよ。
尤も前に立った爺さんが私だったら、“おい!詰めてよ!”と言ったでしょうが・・・。
先日、会社帰りの奈良線での事。 奈良線に乗ると空いている席は1つだけ、その横に女子高校生が短いスカートで大股開いて座って携帯電話で話をしていた。彼女が足を揃えて座ればもう一人座れそう。 とりま僕はその横に座った。発車まで8分程彼女は話し続けて、発車しても東福寺を過ぎ稲荷を過ぎても話している。芸能人の話、アニメの話、ドラマの話、次々と話題は豊富なようで、時々癖なのか「え?私って変?私って感覚おかしいのかな。」と言う。 僕は頭の中で、「電車の中でそれだけ平気で携帯電話してるだけでも充分感覚おかしいやろ。」と思いつつ、必死で小言をいうのを抑えてた。 東福寺からおじいさんが乗ってきて彼女と僕の座る前に立っている。彼女が足を揃えたらおじいさんは座れる。僕が立って席を譲る事もできたけれど、稲荷を過ぎた時、僕の口が勝手に隣の女子高校生に話しかけてしまった。「あの、マナーって知っていますか?」。すると彼女は携帯の向こうの人に「あ、ちょっと変なの絡まれた。待って。」と言い、僕に「知ってます。」僕は「君がしている事はどう?」、すると、そのままようやく携帯を切った。「君が足を閉じたら目の前のおじいさんが座れるんだけど。」と言うと彼女は無言で立ち上がった。おじいさんは戸惑ったように横に座った。 なんか気まづいから僕は携帯でピコピコ遊んでると彼女は藤森で降りて行ったが、降りしなに携帯で僕の写真を撮って逃げるように降りていった。なんかやられたった気がした。撮られた写真、何か悪用されなければ良いが。。。 おじいさんは六地蔵で「さっきは、ありがとうございました。」と言って降りて行かれた。 みんなは、こう言うシチュエーションに遭遇した時、放っておくのかなぁ〜。やっぱ黙っておじいさんに席を譲った方が良かったかなぁ〜。彼女が撮った僕の写真、どうするのかなぁ〜。 |