1,100万kW/1,675万kW (10/13 06:25)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1201068
2018年11月18日(日) 
 ここ暫く、複数のアレンジを作る事に没頭して楽しい時間を過ごしていました。
 旋律(メロディー)なしのアレンジを受けて仕上げていたところからやっぱり歌の部分も譜面が欲しいと言われて、一旦断ったものの、気になって昨日作って送ってあげた。

 久しぶりにゆっくりできる日曜日となった今日、いつまでたってもうまく唄えないY氏の唄をギターで弾き語り練習を午前中していてふとピアノの弾き語り曲もピアノに座り直すのも面倒だからギターでやってみようとY氏の曲10曲程唄っているとギターだとまだましな歌声になるんだと気づいて、その理由もわかった気がしました。次のライブで、この唄い方、試してみるかも。(多分僕しかわからない変化なはずww)

 家で10曲も唄ったら近所迷惑だと思って(既にかなり迷惑な話なはず(^◇^;))何気にネットサーフィンしていると何とY氏が万博公園で公開ラジオ生出演ってのを見つけて、これはやっぱ行くしかないっしょww。

 バイクで行くか車で行くか考えながら、まずは腹ごしらえにキッチンでちょこちょこっと昼食を作って一人で食べて、夜は実家の母に何かうまいものでも買ってやろうと車で行く事に。

 Y氏の狼煙では2時半から出演と言う事で少し早めに着くように出発したけれど、万博公園が本日入場無料だった事もあって紅葉の写真撮影とか、家族で散歩とか多いわけで、近くに従って大渋滞。

 車でラジオを聴きながらだったから2時半を過ぎてもまだY氏は出演していないけど、せめて唄までには間に合いあいたいと願うばかりでありました。

 なんとか駐車場に停めれて、そこから会場がどこなのか、スタッフらしき人に何人か聴いてもわからない。とりま万博公園内を走る走る走る走る走る。。。会場が3箇所ある事はネットで分かっていたけれど2つはすぐに見つけたがそこはY氏のいるサテライトスタジオではない。後一つ、どこだ、再び走る走る・・・何かヒントでもないかとFBを見るとY氏が太陽の塔の写真をアップしているのが最初に目に飛び込んだ。この角度ならあっちだ。彼がヒントをくれたとファン的希望的観測をしつつ走る走る。ラジコを聴きながら走っているがラジコではタイムラグがかなりある。あれだ!着くや否やアクションカメラをスティックにセットしたら丁度Y氏が登場!

 この前会った時は、なんかイカツいヘアスタイルだったけれど、スッキリとした感じのヘアスタイルに戻ってましたww。

 間に合って良かった♪オリジナルは2曲だったけれど、一曲目はあまり触手が動かず僕はレパートリーにしていないけれど京都時代からライブでは良く唄っていた「ぐでんぐでん」、2曲目はいつもピアノで弾いている「無責任」をギターで演奏。

 あらま、朝、僕もこれギターで弾いてた偶然にびっくりww。

 自分で朝、練習したいと思ってY氏の唄を唄って、ネットを観たらY氏が万博公園に来ると知って、行ってみたら場所からの写真がアップが最初に出てきて、そして朝自分が唄っていたピアノ曲を本物がしかもギターでってなかなか偶然ですよねww。

 けど、結構、Y氏とのこんな感じの偶然は多い。だから大ファンなのかも知れないとか思ってみるww。

 ちなみに新しいアクションカメラの撮影も綺麗に撮れていて、音声もこれ中々良いんではないかい♪。

 

閲覧数662 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/11/18 22:47
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
サイちゃんさん
[一言]