昨日は各地で40度前後を記録した関東。
さすがに、湘南の暑さはそこまでは行かない。
辻堂測定で30,7度がピーク。
今年の8月の最高温度は11日の31,7度で他の地域と
異なり涼しい地域でありがたい。
今朝は午前8時10分現在で29、6度(辻堂)あり
ピークを記録しそうです。
晴れ、風は小も午前9時過ぎて南風が出てきた。
波はない。鵠沼付近でうねりと波が二つ。
海水浴日和です。
我が家は突然冷蔵庫壊れて予備(2世帯でババ専用が生きている)
で凌いで来ましたが、昨日山電で値引きした最新型を見て購入を
決定。
夏物バーゲンに乗った格好。1日で1万円下がるのには驚く。
ナショナルの525Lで15万6千円。
他にリサイクル費用で4千円弱。
あの大きな520L(14年前の超豪華版)を無料で引き取って
くれるそうです。
14年前は32万円払ったような記憶がある。
バブリー直前だったのかな。良く働いたので文句はない。
怪しい電気製品が多くなり、出費が増えそうな気配。
画像:茅ヶ崎沖の警備に当たる海上保安庁の船
とサーファー(8月15日)
毎日の警備ご苦労様です。感謝!感謝!