青空さんの努力で、どれだけの人が助けられているか。
あなたの熱意が地域を動かしているといつも思ってます。
ありがとうね。無理だけはしないでね。
わたしがなぜ??情報をとどけたいという想いで、活動をしているのか・・・ 活動の原点は、4年前の出来事だと思います。 4年前、父親の手足が不自由になってきたので、ホームヘルパーさんに助けてもらおうと思い、電話帳で介護サービスの事業所をしらべて電話をしました。(このとき、パソコンをつかえませんでした) どきどきしながら事情を説明しましたが、ケアマネージャーさんの手が空いていないという理由でことわれました。 別の事業所に電話しましたが、また同じ理由でことわられれました・・。 どうして、こまっているのにたすけてもらえないのだろう・・・でも、母親にこれ以上負担をかけたくない・・・ そう思って、わらおもすがる気持ちで、もう一度違う事業所に電話をしてみたけれど、そこでもまた同じ理由でことわれました・・・。 さすがに、最後の電話をきるときには、涙がとまりませんでした・・・。 介護の情報など、ぜんぜん知らなかったわたしにとって 3度もことわられた時は、谷につきおとされたような・・・ そんな気持ちでした。 あのときの思いは、一生忘れられません・・・。 こまっている人に、必要な情報が本当にとどいているのだろうか?! あのときのわたしのように、こまっている人に情報をとどけるにはどうしたらいいのかな?! 情報を必要としている人に、情報をとどけたい。 情報が、きっと力になる。 そう信じて活動しています・・・。 |