1,320万kW/2,233万kW (09/26 23:55)
59%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=248582
2007年11月17日(土) 
今日は昨日と同じ薄曇りでやや寒い。
波は無く、風は少し。

明日は茅ヶ崎地区のコミセン祭り。
中学生が参加して賑やかに実施予定。

里山公園ではレインボウ・フェスティバル
野菜やフリーマーやステージの色々と賑やか。
茅ヶ崎駅より無料バス運行あり。

日程が重なってしまい、中学生の参加が難しくなり
残念も我が居住区 240戸での独自の防災訓練が
明日にある。

午前9時半大地震発生
本部立ち上げ
各建物群からの避難訓練(旗を持ち集合)
消火訓練(水消火器使用、バケツリレー)
避難の方法
発電機と電動のこぎり 操作訓練
介護所の設営 救急処理
テントの設営と撤去
仮設トイレの組み立てと撤去
などを12時までに行う予定。

11月は予定が一杯で、来年以降は別の月で考えないと
いけないかも。

眼を患い、来月手術と体力が問題の私で皆さんにリード
をお願いして明日は乗り切るつもり。
実際には参加した方々がこの訓練を覚えておいて貰えれば
本番で乗り切ることは可能でしょう。

我々はもう10年近く訓練をしています。

消防も消防団も他に向かうので、住民だけで発生後の避難所を敷地内に作り、暫らくを凌ぐというのが今回の訓練趣旨。

お近くの方で興味を持たれたら御見学(参加)下さい。
パークタウン内広場で9時半開催です。

画像:以前の訓練模様


閲覧数343 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/11/17 18:54
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月17日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み