1,855万kW/2,829万kW (07/04 22:35)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=306187
2008年02月03日(日) 
ハイヴィジョンでバルトークの弦楽四重奏をやっていたが、私にはモダンなものにはついて行けないようです。

何となくスッキリせず、戸棚からルプーが弾いたシューベルトの二つの「4つの即興曲」を引っ張り出してきました。LPはかけるのが面倒なので、LPでしか持っていない即興曲を聴くのは本当に久しぶりです。

ルプーの演奏はリリックで生き生きとしていて、よくCDで聴くアラウの木訥で柔らかく包み込まれるようなシューベルトとは全く異なる味わいです。
気分が直りました。

「楽興の時」はアラウのCDとルプーのLPの両方に入っているので、またじっくり聴き較べてみよう。

閲覧数553 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/02/03 00:25
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月03日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み