1,970万kW/2,233万kW (09/26 14:20)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=324640
2008年03月04日(火) 
昨日ほどの黄砂ではありませんが、変な空で晴れの
湘南です。

風弱く、暖かい。
菜の花は畑で咲いているのを日曜に確認。
街路を通して畑が細切れになった片隅で咲いています。

これから私は眼の検査。
かなり視力回復もまだ炎症が一部残る・・・それが如何
なっているか。

今日の本題・・・この変なチーム名は今日娘が参加の
校内バスケットボール大会の為に娘が命名。

体育でバスケットボールがあり、その時の評価C三角が
大多数で構成の娘のチーム。
娘はBの筈も本番でフリースロー入らず(何時もは入る
のにな~)でC。
彼女以外はヘボばかり?でCの下のC三角。

勝ち抜き線なので1試合だ!と出かけてゆく。

体育の先生はこのチーム名を聞いて大笑い。

私の娘はなかなか面白い子供でしょ。

画像:茅ヶ崎の街隅で咲く菜の花(3月2日撮影)


閲覧数998 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2008/03/04 09:00
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/03/04 09:35
    お嬢さんにも苦手なものがあったんだ!!
    それにしても逆手にとってネーミングをされるところなぞ、利発さがうかがえます。
    1試合といわず、奇跡の決勝まで闘ってほしいなぁ・・・でもそうなると、チーム名が「B丸」になっちゃうのかな??
    次項有
  • 2008/03/04 16:58
    こちらは風が冷たくなってきました。

    バスケットの結果が楽しみ~(^^♪
    名前が出世(?)していくのでしょうか?

    菜の花咲き始めましたね。やっぱりそちらは早い。
    我家はまだ蕾ですので、食べ放題です(^_^;)
    次項有
  • 2008/03/04 18:17
    陸上の練習を再開していて先ほど戻るも
    話題になっていない・・・

    1勝も出来ずに終わったのでしょう。
    得点を上げれたのかな~

    1週間後には卒業式です。

    蕾みのお浸しやテンプラ・・・
    最近は食べていません。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み