1,988万kW/2,233万kW (09/26 16:10)
89%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=335085
2008年03月22日(土) 
昨日は風が舞い10度と寒い湘南でした。

今日は打って変わり快晴、風も収まり始めている。
19度まで上がるそうで、赤い桜(染井吉野)のつぼみも
開花ムードになる。
昨年の画像を見ると26日にはかなり咲いているので休み
明けには開花か見頃初めかな。

待っていた春の甲子園も良いお天気で今日開幕。
開会式の後に3試合がある。
それぞれのチームが気持のこもった試合が出来ると良い。

勝敗は時の運!青春をぶつけて下さい。
横浜は優勝へ向ってヤル気十分のようです。
慶応も二人の好投手が頑張りそうで期待が大きい。
常葉菊川の打棒は健在。
その他のチームも手強い相手ぞろい。
時間がある時は高校野球三昧になりそうです。

後半ドンドンと人気が上がった「ちりとてちん」は後1週。
今週の出来は良かった。脚本が良いな~。
役者もそれぞれが成長して気持ちよく終わるようです。

落語(本格的なもの)を聴きたいという気になっているのも
良い。
笑天に出たで喜んでいるいる程度では駄目。
関西の昼席を聴きに大阪に行きたい気分です。
そして甲子園へ・・・また遊びに行きそうな気配が濃厚。

今日は午前中は富士山が各地でよく見えています。
東京板橋からでも靄は少ないので見えそうな気配。

日本は政治と経済以外はなかなか良い状況にある。
自信をもって生きましょうね。

画像:かまくらの外と中(金山ヒュッテの筒木さんと娘)
まだまだしっかりしていて中で酒を飲む 
3月17日 乗鞍高原の金山ヒュツテで 

 

閲覧数323 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/03/22 11:12
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月22日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み