昨年は真夏か!という暑い連休でしたが今年は曇りで
冴えない連休。
今日の子供の日も曇り。それも風があり涼しい。
海は波も無いのに人は一杯。
昨日は何処も人手が多かったようで、海岸通りも逗子
と戸塚間の有料道路も凄い渋滞でした。
横浜球場では高校野球の春季大会決勝があった。
今日と思い違いをした私は今朝の新聞で気が付いた。
残念!今日の午後は横浜の積りだったので・・・
結果は土屋君(横浜)の出鼻を東海大相模の4番で主将
の太田泰示君がホームランして試合をリード。
あのブンブン丸がまた結果を出した。
大城君は横浜を1点に押さえて6-1で東海大相模が昨秋
のリベンジ(昨年秋は土屋君が13三振奪い勝利)を果た
す。
この夏は80回記念大会で神奈川県は東と西に別れて2校
が出れる。
西は東海大相模が強い。
東は横浜に桐蔭、桐光、創学館、湘南学院と強豪多数。
今日からまた各校が切磋琢磨・・頑張って!
県高校軟式野球大会は本日決勝
横浜隼人VS法政二高
昨日県高校サッカーは準決勝2試合あり、
秦野は座間に2-5で負け。娘の友達はチアで活躍かな。
弥栄が法政二高に勝利。
決勝は今日では無くて、来週の日曜(11日)。
午前10時から日大藤沢脇の大学グランドで県立二高で
戦います。
さて、酒の会は昨日は3家族と少ない。
結局酔っ払いとなるも、二日酔いにはならず。
これから自転車に乗りお出かけです。
娘達はお買い物で藤沢へ。私は海沿いに西へかな。
昨日は「緑の日」が移動して祝日・・変な移動だな。
画像:鯉のぼり 大磯で撮影