中国・四川大地震で子供達の被害多数。
藤沢から派遣された救援隊員の話では教科書開いて死亡
の子供を多く見たそうです。
校舎は利益を生まない建物だからと手を抜いていた・・・
という話も聞く。
日本政府もやっと校舎の耐震化を国として進めると発言
あり。・・・やれやれも早急な対応を御願いしたい。
さて先日の台風4号はもの凄い強風で渡り鳥多数に被害
がある。
何故か湘南茅ヶ崎に多数の怪我した鳥と死体が流れ着く。
昨日の夜までに70数羽が保護されたそうで海岸には水鳥
の死骸が多数流れ着いていた。その数は千に及ぶか?
波は今日は二つほどあり、まだ流れ着くものがありそう。
渡りの水鳥は『ハシボソミズナギトリ』が主とのこと。
福島の海岸で見た記憶あり。
子供たちと鳥たちを悼む朝です。
さて今日は陽射しが暑い。26度になるそう。
しかし風があるので助かる湘南。
画像:相模川での船遊び(江戸時代はこんな船で東海道
を渡る。相模川には橋を設けない江戸時代です)