1,649万kW/2,233万kW (09/26 20:20)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=371907
2008年06月05日(木) 
早めに小雨が降りだした湘南です。

娘は朝練習に自転車に乗り登校。
朝7時はまだ曇り。
昨日は授業後自転車で平塚競技場へ。
戻ったのは夕方8時(何時もよりは早い)
今朝はまた練習・・・授業の頃から雨・・
まあ陸上競技に情熱を燃やす高校生です。

手術痕が痒い!
雨で余計に感じるのかも知れません。
治りつつある傷口。

同室だった娘の同級生の祖父は病室に戻ってかな。
胃などの手術は全身麻酔なので1日は集中治療室。
経過良ければその後病室へ。
優しい同室の方が居る同じ部屋に戻るのが精神的に
は最善・・・その辺りは患者の入り方で運・不運が
ある。
胃の場合はいきなりご飯なんて無理だから・・・
歩け歩けは何時からなのかな~。

退院3日目・・・まだオトナシイ私。

男子バレーボールが久しぶりに五輪出場が濃厚になる。
長い期間掛かるもそれなりに取り組んで来た結果。

46歳のオバマさんが民主党大統領候補に決まる。
日本もこの年代に任せる時期かな。
あの少し嫌味も美人のヒラリーさんが60歳になっていた
とは驚いた。
日本の同年代も若くて綺麗な方が増えてはいるが、彼女は
別格だな~。
「ホワイトハウスをブラックハウスへ」とヒラリーが言っ
たそうだが笑えるな!
どうせなら、イエローなども加えてグラデーションにあの
建物を塗り替えると良いかも知れない。

ホワイトは清潔をイメージしたようですが、人種の色差別の
対象になるとは・・・アメリカも深刻な部分が多い。

対抗馬は青年時代は颯爽としていて好感を持ったマケイン。
今は嫌な世代を代表するような雰囲気に変わり、政治に絡む
と怖いなと想う。
ヒラリーは嫌味でない良い部分を発揮してマケイン倒しに協
力すべき。上手に協力すると次回の眼も出るし嫌味度も薄れ
る。・・・今後の動きが楽しみです。

さて湘南の星:中日の山本昌投手は昨日残念なことに2敗目
となる。交流戦は苦手な中日、今年も苦戦中。
データ以外を読みきる力が足りないようです。

阪神の金本さんのようにその試合で相手を読みきりホームラン
を打つような能力が必要。
阪神も強いけど、楽天も強くなった。
人の能力を生かす指導者・・岡田さんも野村さんも大したもの
です。

画像:晴れた日の茅ヶ崎海岸
   様々な楽しみ方を人はしている。


閲覧数467 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/06/05 12:42
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み