1,151万kW/1,790万kW (09/27 07:30)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=386346
2008年07月03日(木) 
今朝は日本の経済に微妙に陰を落とし続けるアメリカ経済
がとうとう『弱気相場』に入る。

昨年10月から2割相場が下がる。

今年の3月11日前後に日米共に最低株価を記録してマズ
イ局面か?と心配しましたがなんとかその後は上昇。

しかし、7月に入り続落が続く。

アメリカの財務長官が
①住宅市場の混乱
②金融市場の不安
③石油価格の上昇による混乱
を3つの要因として具体的に取り上げてアメリカ経済は窮地
と述べる。

際限も無い石油の先物取引価格は今朝は最高値144ドル/
バレルをつけるも136ドルがアメリカ終値。

日本の各企業は6月に3月末までの決算を発表。
余り酷い状況とはいえない決算内容でしたが、それとは無関
係に上げたり下げたり。
現在は低い数値ながら続落が10日程度続いています。

しかし、3月11日の最低値とは100円以上は未だに高い
株価。・・・・先行きが判らないし判り難いのが現在。

僕自身は預金があれば、今から15日間位が買いのタイミン
グと想う。しかし何時が最低値になるかは神のみが知る。

今日は月末の引越しの見積もりを取る。
5年前の2倍になっている。
ダンボールの値上げ、人件費の問題、200m移動でも1階
から4階(エレベーターなし)で、荷物はお任せ。

この金を株に投資した方が金儲けに繋がりそうに想うが、移
動が優先では仕方の無い消費。
安いだけではない能力を買うことにしました。

さて、少し我が部屋も片付けをしよう。

今日の湘南は朝の登校時に小雨も早く上がり、昼は陽も刺して
少し蒸し暑くなる。
風が巻いて強いが波はない。

明日からは平塚の七夕(~7日(月)まで)。
お天気が持つと良いな。
娘達高校生は今日から火曜までがテスト。
七夕へ行けない娘は淋しそうですが勉強優先かな。

私は疵がまだも、歩いた方が良いのでJR利用で七夕へ行こう!

画像:数日前の青空(長持ちしないな~)
   茅ヶ崎中央公園の上空


閲覧数343 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/07/03 16:36
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月03日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み