今日も快晴の湘南。
夜中に雨が降り地面が濡れている。
午前9時半で11℃。午後には13℃になる予報。
海の波は大きくざわめいている。
風がまだ弱いので大学生たちはこれから出てくるのかな。
昨日のブログでお知らせした高校ラグビーの桐蔭は今日が準決勝。
大阪の強豪を上手さで凌げるか。
高校サツカーは大晦日に応援した山口高校のゾーンから熊本の
ルーテル学院が今日の試合に挑む。
残念!山梨学院が勝利。
今日も雪が降る青森からは、青森山田高校も進出。
南の鹿児島の強豪:神村学園との対戦は楽しみです。
予想に反して青森山田は攻撃も守備も完璧であのスピードのある
神村学園を4-0と圧勝。
9日の国立競技場で関西大第一と対戦が決まる。
明日は国立競技場で女子大学サッカー決勝。
神奈川の神奈川大VS早稲田大
これも楽しみです。
五輪に繋がるレディ達がんばれ~。
アメリカ株が小幅に上げると日本株も小幅に上がる。
情けない属国的経済の動き。
政治もそうだし、元自民の怪しい存在が牛耳る新政権は秋の選挙
で勝つ積りらしいが・・国民も1票で対抗しないとね。
若者も皆さんも頑張りましょう!
11日の成人の日には茅ヶ崎では『高南駅伝』がある。
敗戦前からある伝統の駅伝は箱根駅伝の選手も多く出す。
娘も名は連ねているが走れるのかな。
今日も相模原の女子美大脇の競技場で練習している。
みなさん練習はそろそろ程ほどに。
画像:新年2日目の海からの富士山