1,669万kW/2,233万kW (09/26 20:05)
74%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=726612
2010年08月01日(日) 
昨日と今日はNHK教育テレビで沖縄高校総体:陸上
のテレビ放送がある。

土曜日:400mハードル:男女決勝

男子は松山高校(埼玉)の強豪が圧勝。
昨年の優勝者(玉野光南)は今年の世界ジュニアの銀。
次々と強い若手が増えている。

神奈川県の2年生(相洋高校)は胸の差で4位。
来年は楽しみです。

女子は宮崎のがっちりした3年生がラスト向かい風6m
の中で、神奈川の強豪(南関東チャンプ)大森さんを抜
く。
飛びもランも強い大森さんですが、風には弱かった。
二人のライバル関係は今後も続くかな。
ハードラーの娘がこの結果に驚いていた!。
上には上がいるものだ。

100X4リレー男女決勝
女子は浜松市立が優勝、神奈川の相洋は2位。

男子は優勝候補の川崎市立橘が4位。
優勝はラスト走者が強かった滝川第二、

3位には相洋が胸の差でラスト抜く。
このラスト走者は金曜の400m準決勝進出も棄権して
このリレーにかけたそうだ(娘の解説)。

昨年の奈良総体では全国ランク1位の法政二高が準決勝
でまさかのバトンミス。
娘の中学陸上部先輩が第1走者で、奈良でも応援した。
残念だったな~総体チャンプを逃したのは。

さて、今日の日曜日は午後3時から放映あり。
男女の200m

男子では娘の高校仲間が出場(県優勝:南関東6位)
決勝に出るが目標と言っていた・・がんばれ!
市立橘(神奈川)のアジアチャンプが優勝候補です。

今日の沖縄:那覇は33度
湘南よりはやや暑いが湿度は低そう。
暑さに弱い娘の仲間も全力を出せるでしょう。

我が茅ヶ崎は11時で27,5℃。
南風3m。
海の波は少し遊べる程度。
早朝からサーファー多数が浮いている。
長閑な8月1日:日曜です。

画像:沖縄:那覇の陸上競技場
7月31日午後4時40分頃



100X4リレー(手前が相洋)


閲覧数445 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/08/01 11:34
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月01日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み