書き込み数は4件です。 | ◀▶ |
昨日も今日も明日も同じ天気が続く湘南。 関東の冬は単調:晴れて乾燥、火の用心 湘南は関東平野の外の相模平野にあるのですが、関東 と余り変わりは無い。 雪国は数日置きに雪が降る。 降らなければ曇り日ばかり・・・ 冬の3ヶ月は日本中単調な天候が続くという事。 しかし、同じ単調でも湘南はありがたい。 先ず陽射しがある。青空が見える。 走ったり歩いたりが毎日出来る。 雪掻きなどの毎日の力仕事がない。 暖房費掛かるも、雪国の比では無い。 タイヤ交換も交換タイヤの置き場所も要らない。 運転時も年中普通の動作で済む。 慎重な運転さえすれば済む。 靴も年中変 … [続きを読む] |
土日は完全にオフでした。 湘南は土曜はオボロに見えていた太陽(曇り) 日曜は午前中は快晴、午後は雲多くなるも晴れ。 冷えて最高気温が7度やっとも、他の地域の雪景色を 見ると我が地域は楽なものです。 センター試験も気象条件は良好で終わる。 娘は予想以下の不出来だった模様で、今日から特訓? 数2Bを勘違いで数1問題を解き続けたなんて友人も出 ていたそうで、試験馴れのしていない田舎っ子丸出し。 センター試験で合格予定の娘や仲間は総倒れ・・・ 経験にはなった筈なので残る期間をがんばれ! カミサンは「頑張ったってね~?・・」と言っている。 本当にさて、 … [続きを読む] |
冷えている湘南です。10時過ぎまでは3℃。 11時半になっても、やっと5℃。 弱い北風で3m。 盛岡の最高気温はマイナス1℃予報なので、湘南は まだ過ごしやすいか・・さむ~い。 しかし、 今日は7℃にはなるそうだ。 晴れたり曇ったりで弱い日差しが射したりの1日らしい。 さて、この3日間はすっかり遊んだ! 関東は3日間とも快晴。少し冷える日もあったが・・。 連休前の金曜の夜は、久しぶりのハシゴ酒。 横須賀の夜を楽しんだ。 「あぶり屋」酒の肴と刺身は良し! しかし、酒を選ぶ努力が足りない。 また定番のものが無いという。 「中央酒場」1970年から … [続きを読む] |
休みは今日まで・・・欲が出ない。 毎日毎日晴れで午後はやや曇りの湘南。 正月ボケから抜け出すのが難しいのかも・・。 昨日は午後2時半頃から曇りとなり16時過ぎに小雪 が舞う。 高校生達は「雪が降った」と言うが。 気象予報では今日の3時頃にはマイナス1℃。 しかし、4時の2,1℃が最低気温。 海老名も1,2℃でマイナスにならず。 箱根の陰になる小田原のみがマイナス1,6℃を記録。 しかし、今日の午前中は冷えている。 11時でやっと6℃。 県立高校は今日から授業。 娘がコート着用初日で着方を忘れた・と出かけて行く。 それでも生足。 私は「高校3年 … [続きを読む] |
◀▶ |