書き込み数は12件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
今日は朝は曇りで風がない。 午後は晴れるらしいが25度止まり。 川崎での日本陸上競技選手権:2日目 NHKテレビで7時半から実況がある。 走り幅跳びの池田久美子さん(19時~) 室伏さんのハンマー投げ(18時45分~) 為末・成迫さんが対決する400mH(19時35分~) 女子のA標準突破5人と凄い競争の女子1万メートルは 20時5分~福士さん渋井さん他の対決が見もの。 その他の決勝 12時~女子砲丸投げ 18時30分~女子走り高跳び 19時10分~女子200m決勝 19時20分~女子400mH決勝 久保倉さん頑張れ! この他に1500m男女予選(18 … [続きを読む] |
五輪前の全日本陸上競技選手権(第92回) 今日が初日。 残念なことに雨です。 寒い午前中で長袖・長いパンツでも寒い。 しかし、風が無いのが幸いかな。 今日のプログラムは以下の通り 第1日目:6月26日(木) 競技開始 10:00 男子 200m:予選・準決勝、800m:予選、10000m:決勝、 400mH:予選 十種:100m、400m、走高跳、走幅跳、砲丸投 女子 200m:予選・準決勝、800m:予選、400mH:予選、 棒高跳:決勝、三段跳:決勝、やり投:決勝、 ハンマー投:決勝 七種:200m、100mH、走高跳、砲丸投 午後は曇りに変わる予報ですが200m参加者は辛いね。 男 … [続きを読む] |
今日は曇りの湘南です。 案外と明るく、風も無い。 早朝治療なので6時半前には起きる。 我が家のハイビスカスは今朝は4輪咲いている。 ツボミも3個ほどあり、毎日が楽しみです。 また以前から植えてあり、種で増えているテキサス セージが赤い小さな花を付けています。 バラの花が終わり、今はこの二つの赤い花が我が家 の花。 外にはガクアジサイの大きな木が花を一杯咲かせて います。 今日は世間の人は給料振込み日。 会社経営時には、この前後はなかなか大変だったけ ど・・・弱小企業の皆さん頑張って下さい。 アメリカの株など全面安で今朝は日本株も前面下げ。 日本 … [続きを読む] |
久しぶりの青空が見える湘南です。 入院騒ぎが続いていて、青空をのんびり見るのも 久しぶり。 28度になる見込みで、関東平野では30度越え るようです。 伊豆大島の見える浜の波は少しだけある。 青い空、青い海でのんびり波と戯れる・・火曜休み の方は浜で遊ぶのも良い選択でしょう。 早朝治療が続いていましたが、今朝は11時半から。 久しぶりにノンビリした朝で、こんな朝も久しぶり。 昨日は漁船転覆で多くの犠牲が出た。 三浦の若者も修行中だったようだ。 台風6号はフィリピンでフェリー転覆(犠牲者700 名を越える)を起こして現在は南シナ海上。今後は北 … [続きを読む] |
今朝は午前8時45分から5分ほど雷が大音響と共 に4発ほど落ちる。 最初の1発は市民病院が揺れる程の雷でした。 近くの本村(ホンソンと読む)か円蔵付近に落ちた ようです。 治療が終わりこの一時の雨も収まりましたが、昼過 ぎにはまた雨。 今年は良く降るな~。 20度下回り寒い感じの湘南ですが、遙か東のカリ フォルニアでは40度越える暑さとか。 昨日は大阪駅に怪しい切りつけ女が出没。 5月と6月は変な感じの人間が現れる毎年。以前は ハンマー持って駅で殴るなんていう男もいた。 僕はこの手の奴に遭遇する機会が東京暮らし時代は 多かったが、幸いなことに湘 … [続きを読む] |
手術後の予後不良が続き、再手術となる。 13日(金)診断後、即日再入院・即手術。 最初の手術はCTスキャンの画面を見ましたが、見事な 位置に嵌め込んだ器具が収まっており、手術事態は成 功。 しかし、万に一つのケースの肉体が器物の拒否反応を 起こしてしまい炎症となる。軽度ならば水を抜くで対 応可能も、悪いことに細菌が付いてしまった。 しかも、この菌は抗生物質で効かないものでした。 再手術は入れた器物を除去して菌を取り出しつつ元に 戻す・・腫れも引かせる。 手術痕にパイプ(長さ4cm程度)を6本入れて中の 菌や古い血を出す。 急な手術で頭が付いて行 … [続きを読む] |
今日は暖かめの晴れ。暑いほどではない。 この季節はスッキリした青空は望めない。 もや~とした感じの日です。 抜糸の日でしたが、手術痕には水が溜まっているそうで チクチクと同時に水取り?。 バイキンさえ入らなければ・・・ということで、明日早朝 また診察。 我慢がいけなかったのか、鈍いのがいけなかったのか。 膿体質と以前或る名医に言われたが今回も脂切りで膿を持 ったように想う。 さて、今日から無理せずに回復予定でしたが予後不良で静 養続く・・・・。 さて我が家の廻りもアジサイが咲き始めています。 見頃はもう少し先の模様。 友人の住むアジサイ寺(鎌 … [続きを読む] |
昨日は穏やかな曇り 娘は土曜に続いて県高校陸上新人戦へ4時過ぎに 出かけ、私は静養に集中。 今朝は小雨で風なし。 波は案外綺麗に立ちサーフィン日和も月曜で人は 少ない。 午後から夕方にかけて雷や雹(湘南は小粒なもの)の 予報がある。海に遊ぶ方はご用心を。 昨日の北島君の200m平泳ぎは凄い力を発揮して 世界記録を1秒近く更新。 水着の色々が話題も彼の力はその時限を越えたもの。 2分7秒51 他のメンバーを7頭身以上引き離す。 水着は鬼に金棒かも知れないが、北島君の努力が生きた。 彼の実家のメンチの美味さを想い出した。 私が古川さん(五輪金メダル … [続きを読む] |
今日は曇りの湘南。 波は無くなるも人多し。 早朝4時から始発に乗り川崎フロンターレの主競技場 でもあるトラックへ県高校陸上競技新人戦へ出かける 娘のバタバタで起こされる。 2度寝してしまい、本日は静養日。 手術後の腫れが酷くて今日はお散歩も駄目? さて昨日は大磯駅近くの鴫立亭で美味しいケーキを気張って 沢山購入。 1個が450円ほど・・・しかしこれがどれも美味い。 私のお気に入りはブリア・サバラン由来の『サバラン』 ここのは小振りも1個で十分。 上に載るクリームが上等で美味い。 下のブリオッシュ生地に染み渡る汁が美味い。 パリのマドレーヌ寺院 … [続きを読む] |
明日まで日動画廊(東京:銀座)で個展開催中の 入江 観さん。 彼は生涯の画作にセザンヌの影響が濃い。 セザンヌといえばフランスの南エックサンプロバンス のサンクト・ビクトワール山を見る家で画作をして、 この山の連作でも知られる。 今年の日動画廊での個展に入江さんは原点に帰り この山を数点画いて発表されている。 この山は見飽きない良さがある。 富士山などとは違うタイプの愛着を抱くのは安達太良山 に見惚れて育った智恵子(高村光太郎の智恵子抄で知ら れる)の感覚に似るかな。 明日の4時まで興味のある方はお出かけ下さい。 さて今日の湘南は久しぶりに … [続きを読む] |
[ 1 2 ] | ◀▶ |