2,244万kW/2,829万kW (07/04 19:05)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=2683&month=8&year=2007
■2007年8月の書き込み
書き込み数は29件です。 [ 1 2 3 ]
2007年08月31日(金) 
昨日は予選で敗退も自己記録を大幅に更新した
男子800mの横田真人君は面白い学歴をして
いる。

中学と高校は池袋の立教ですが
大学は慶応に進む。

彼は大学2年生ですが、全日本陸上の800m
を2連勝中。
2005年高校選手権では優勝、岡山国体でも優勝
と高校時代からの逸材です。


今回の世界陸上(大阪)では1分47秒16で北京五輪
の参加標準記録B(1分47秒60)を超えた。

自己記録からは1秒26の短縮で、世界の強豪と戦う意義
を如実に示したことになる。

この大会では若い人が自己記録も出せずに自滅が目立つが、
彼は天候も幸いして(温度が低い)

閲覧数401 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/31 21:12
公開範囲外部公開
2007年08月30日(木) 
善行(藤沢)で行われている中学湘南地区陸上競技大会。

昨日は土砂降りで3000m競争があったり、雨模様。
しかし、今日は雨は大丈夫そう。

曇りで波も無い湘南です。
セミも一声、二声で明日から学校が始まる。

さて娘も中学3年になり今日で試合は御仕舞い。
たいした実力では無かったが、陸上の好きな子供で練習は
よく頑張った!

残念なことに、力の入れ方がもう一つ理解出来ていない。
未完成な素材のままでいる。
高校でも陸上は続けるそうで、幼稚園時代の男の子を蹴散らして
力の入っていたパワーを思い出して欲しい。

下品な子に育たなかったのは良しも、クソパ

閲覧数1013 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/08/30 10:45
公開範囲外部公開
2007年08月29日(水) 
早朝6時前に起床。雨で暗い湘南。

中学の湘南地区陸上大会が今日と明日
藤沢である。

中3の親なのでカミサンもお当番で出かける。
しばらく雨も止んでいたが、天気予報通りに
「昼前は雷雨で一時激しく雨が降る」
の午前11時台です。

湘南の夏も終わり
という感じの天候で、波もない。人もいない。

午後は雨は止む予報・・・それに期待しましょう。

最高気温も27度に達しないそうで肌寒い。

大阪の世界陸上は日本のエースが期待ハズレでマスコミ
のトーンは下がり気味。

世界のアスリートが大阪に来ている。
その技とパワーを見て、我々も頑張るぞ!

これが正しい見方

閲覧数892 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2007/08/29 12:16
公開範囲外部公開
2007年08月28日(火) 
曇り勝ちもまだ明るい午前中の湘南です。
南風小で波もない。
モワ~として暑いが今日は30度行かず。

早朝は91歳ババ参加の「夏期巡回ラジオ体操」
が茅ヶ崎中央公園であった。

さて、昨日の世界陸上(大阪)
ハンマー投げ男子の80mを超える競い合いは
素晴らしかった。

室伏さんの実力では世界の6人以内(順位は判らない)
が順当な現在で、彼はまずは80m超して頑張った。

ラストの試技まではもう一つだったシホンさんが83m
を超して世界選手権3連勝。
凄い底力を見せた。

何度かハンマー投げを見ていますが、こんなに高いレベル
の競い合いは初めてです。

閲覧数1042 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/08/28 11:56
公開範囲外部公開
2007年08月27日(月) 
世界陸上(大阪)の100m男子決勝は素晴らしい勝負
でした。

9秒85のタイソン・ゲイの後半の伸びは素晴らしかった。
世界記録保持者のパウエルはラストの伸びを欠いて3位。

準決勝まではパウエルの走りは凄い。
朝原さんの準決勝はやや疲労が出たようですが、記録は
悪くはない。35歳でも速さを極めて頑張った。
賞賛に値する走りで、歓声も素晴らしく大阪大会のファン
も素晴らしい。

さて、色々な種目の全国中学大会が夏休み中に開催された。
8月22日仙台市での陸上競技では離島の中学生が全国一位
となる。

地域SNS「かたらんねっと」での友人が住む五島市

閲覧数1279 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/08/27 13:46
公開範囲外部公開
2007年08月26日(日) 
昨日は女子、今日は男子の予選があった。

女子は早狩実紀さん(日本記録:9分38秒68)が
前回に続いての挑戦も残念、暑さによるものか障害に
体を引っ掛けて大転倒して棄権。

今年の4月初めにハードルを寄付されて練習開始。
4月29日広島での織田記念で初の3000m障害を
走り、水濠で転倒しながらも3位(10分29秒98)
となった辰巳悦加さん。

その後、3回目の全日本で早狩さんの2位となり大阪
大会標準記録をギリギリ破る9分57秒02を記録。
世界陸上(大阪)に選出された。

素晴らしい新人の25歳。

彼女はレースの度に水濠で引っかかる。普通の

閲覧数1215 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/08/26 16:55
公開範囲外部公開
2007年08月25日(土) 
今朝はすっかり寝坊をして、起床をしたら世界陸上の
男子マラソンが始まっていました。

大阪は午前中でもう36度とか・・・・
暑そうな大阪の街を走りきり、日本は5,6,7位を
占めてマラソン団体で金メダル。

トップのキベトさん
悠々たる走りは独走でしたが素晴らしかった。

その後は男子砲丸投げで20m台続出も面白い。

女子3000mHは早狩さんの転倒、担架で退場。
失業保険で凌ぐ25歳美人の水濠での連続転倒など競技
の難しさと気温の暑さも感じた。

男子1500mの予選は3組とも面白い。
前に出れない展開の小林さんがなんとか準決勝進出となる。

休憩

閲覧数1025 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/08/25 17:05
公開範囲外部公開
2007年08月24日(金) 
今日は少し暑くなるも気持の良い暑さ。
風はソヨイデいて曇り気味から晴れに変わる。

波は無くなり、夏休み最後の週末へ海に
山に行く人が案外いた。

私もカミサンを誘い、箱根湯本温泉へ入浴と
食事に行く。

事故とかで小田急はロマンスカーが停まっていた
午前中。小田原からの電車は中国からの家族3人、
高齢者と孫達、御婦人二人、男女など色々の方が
箱根を目指していた。

茅ヶ崎から小田原は23分で480円
小田原から湯本は箱根登山鉄道(小田急)で300円
が片道代金。

目指す箱根湯本ホテルは歩いて滝通り(川沿い)経由
15分。途中には大きなホテル、洒落た

閲覧数1023 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/08/24 19:05
公開範囲外部公開
2007年08月23日(木) 
昨日は暑い湘南でした。

それ以上に暑い甲子園で熱い熱戦があった。
人生を見るが如し。

最後まで諦めるな!
詰めを欠くな!

野球の結果は野村投手のやや甘いコースの1球
とその前の押し出しの低めの球に尽きる。

しかし、野村君のあの1球をホームラン(しかも満塁で)
した副島君を褒めるべきでしょう。
押し出しの球は僕ならストライクだ・・・

佐賀北の上にこの夏はづっと「野球の神様」が居たようだ。

公立の普通高には勇気を貰った。

僕自身は公立では神奈川の超強豪5校(全て私立)を負かす
ことは無理かな?と想う時もありましたが、考え方を変える。

やれば、可

閲覧数1077 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/08/23 15:56
公開範囲外部公開
2007年08月22日(水) 
昨日は28、5度以下に気温が下がらずに寝苦しい夜
でした。
昼間も湘南としては10時10分から15時30分まで
30度を超す気温
最高は31、3度:西の猛暑の皆さんから見たら低い
と想われそうです。

今日も暑い湘南。
雲はあるが快晴に近い。
海はモヤッテいて暑い海。
波は低くなるも辻堂などはOK。

機能からの南風が5m/sはありソヨソヨと気分良し。
しかし、段々暑い風になってきた。

目茶暑い関西ですが、甲子園では遂に決勝。
最近強豪の地域である佐賀と昔から強豪地域の広島が対決。

佐賀北は今回の開会式が初戦で、引き分け再試合を挟んで
一番多く試合を

閲覧数965 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/08/22 10:54
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み