1,338万kW/1,577万kW (10/26 19:20)
84%
キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は14,715件です。 [ 1 ... 787 788 789 790 791 792 793 794 795 ... 1472 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
『ボストン美術館華麗なるジャポニスム』展 (4)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 1,831 時計 14/10/12 13:03
日本が開国した19世紀後半、西洋では一気に浮世絵などの日本美術のブームが始まりました。その多くを所蔵するボストン美術館から150点市美術館に来て、特に今回のために、1年もかけて修復されたモネの妻カミーユが纏う
詳細
青色LEDと中村修二氏 (0)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 673 時計 14/10/11 09:38
   青色LEDのノーベル賞受賞は目出度い話ですね。

   ノーベル賞はすばらしい成果を上げたものに与えられるのではあるが、賞の授与によってその成果の価値が変わる訳ではない。本人も賞を貰うために努力などは
詳細
インクルーシブ教育学習会のご案内 (0)
鉛筆 guitarman クリップ 日記 目 841 時計 14/10/10 16:16
 ぼく自身が携わっている会ではないのですが、案内転送など歓迎とのことなので、以下投稿します。

「京都インクルーシブ教育を考える会」
http://inclusivekyoto.wix.com/kyotoinclusive
 という、障害を持つ当事者、学校現場の教
詳細
意思のある・なし (0)
鉛筆 のが クリップ 日記 目 538 時計 14/10/10 09:19
昨日の皆既月食 (6)
鉛筆 テッシー クリップ 日記 目 1,467 時計 14/10/09 12:09
昨日は快晴で皆既日食がきれいに見えました。


時間と共に変わる色と形と光が幻想的でした。


18時00分          18時14分          18時30分

詳細
自分の死を考える ① (3)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,434 時計 14/10/07 11:36
   以前に死について日記をアップした時に、岬のカブさんから日野原重明の「死をどう生きたか」を、NOSSYさんから鎌田實、高橋卓志の「生き方のコツ、死に方の選択」を紹介して頂きました。

http://www.sns.ochatt.jp/modules
詳細
胆石の手術 (10)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 2,753 時計 14/10/06 15:18
実は8月の市民検診でひっかかり胃カメラを飲んだところ、8ミリの胆石が発見されました。独りの事もあり元気な今のうちとってしまおうと16日六地蔵病院の副院長先生に手術してもらうことになり、さっき三重の義兄
詳細
黒田節誕生の地 (6)
鉛筆 T-ZOO(S) クリップ 日記 目 1,414 時計 14/10/06 10:43



伏見、御香宮の門前に最近建てられた案内看板。


「酒は呑め呑め 呑むならば~」の黒田節(黒田武士)が伏見で生まれたことを記したものです。


黒田家家臣の母里太兵衛(友信)が福島正則の伏
[地図情報有り]
詳細
「FOREVER FOLK in 宇治」11th 開催中 (5)
鉛筆 あきこ クリップ 日記 目 2,261 時計 14/10/05 16:00
宇治市輝き支援2015~高齢期支援システム創造事業~
平成18年度から開催している音楽イベント「FOREVER FOLK in 宇治」
第11回が今日開催され、フィナーレの最中です。仕事で参加できなかったのでUstreamで聞いていま
詳細
『川瀬巴水』展 (0)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 881 時計 14/10/05 12:46
高島屋に行きました。郷愁の日本風景と副題がついた川瀬展。彼は幼いころから絵を好み鏑木清方の門を叩きます。でも、すでに27歳だったため、いったんは断れますが・・・大正
7年、同門の伊東深水の『近江八景』
詳細
[ 1 ... 787 788 789 790 791 792 793 794 795 ... 1472 ]